癒しの海
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:23℃ 透明度:10m
海況・透明度共に良かったですが、水底の浮遊物が舞うと、悪くなります。
ですが、群れが多くとても見ごたえがあります♪ 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
11月の海フェスには、なんと!水中写真家の鍵井さんも潜られます!
みなさんも、鍵井さんと一緒に、潜りましょう♪
また、各メーカーから最新のモニター器材が、無料でレンタル出来ます!
人気のツアーになりますので、お申し込みは、お早めに♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:25℃ 透明度:10~12m
前日の雨の影響なのか、水中の色がうっすら茶色でした!
でも、透明度は、それほど悪くなく楽しめました♪
・・・・・イベント情報・・・・・
10月、11月と海フェスがやってきます!!
漁師さんの海鮮味噌汁やBBQは、もちろん!
各メーカーから最新のモニター器材が、無料でレンタル出来ます!
お泊まりの方は、夜、伊豆店にて鍋Partyを行います♪
人気のツアーになりますので、お申し込みは、お早めに
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:24℃ 透明度:8~10m
台風が過ぎ去り、ヨコバマの海況は、穏やかでした!
台風後の海は、南からの生物が流れ着くことが多いので、
それが、楽しみで潜ってみたら・・・!意外な生物と遭遇かも♪
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
来週は、PAPALAGI CUPが開催されます!
PAPALAGI始まって以来のイベントになります♪
カメラ好きはもちろん、初心者でも大歓迎です☆
是非、皆さまのご参加お待ちしております。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:25℃ 透明度:10~15m
今回、初めてクマノミの卵を見る事が出来ました!
卵には、しっかりと目ができていて、とても感動しました♪
これから、孵化して、しっかり成長できると良いですね☆ 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
9月の22日~24日の3連休は、パパラギ秋の大感謝祭!
七福神を探せ!富戸ビーチツアーや期間限定の富戸ピラミッド
IOPツアー、富戸のんびりツアーと開催しています♪
まだまだ、ツアーへのご参加お待ちしております!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:26℃ 透明度;10~15m
北東の風が吹き続け、ヨコバマは、風波・うねりがありましたが、潜れました!
アオリイカ産卵床にも、まだ、アオリイカがいました♪ 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
9月の22日~24日の3連休は、パパラギ秋の大感謝祭!
期間限定の富戸ピラミッドやIOPツアー、富戸のんびりなど開催しています!
そして、今や毎年恒例の七福神を探せ!富戸ビーチツアーも開催しています♪
ツアー内容は、ご参加してからのお楽しみに☆
是非、皆さまのご参加お待ちしております!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:25℃ 透明度:10~15m
本日は、南西の風でヨコバマは、穏やかでした♪
最近、曇り空が続いていましたが、久しぶりの晴れ間で、
水中の中も明るく、とても綺麗でした☆
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
今春行いました、海フェスが10月、11月とやってきます!!
漁師さんの海鮮味噌汁やBBQは、もちろん!
各メーカーから最新のモニター器材が、無料でレンタル出来ます!
夜は、伊豆店にて鍋Partyを行います♪
人気のツアーになりますので、お申し込みは、お早めに♪
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:25℃ 透明度:6~8m
午前中は、曇ってて水中が薄暗く感じましたが、午後から晴れてとても綺麗でした!
また、この時期ならではの風景が、子育てと幼魚の群がり♪
みんな成魚になれると良いですね☆ 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
9月の22日~24日の3連休は、パパラギ秋の大感謝祭!
期間限定の富戸ピラミッドやIOPツアー、富戸のんびりなど開催しています!
そして、今や毎年恒例の七福神を探せ!富戸ビーチツアーも開催しています♪
ツアー内容は、ご参加してからのお楽しみに☆
是非、皆さまのご参加お待ちしております!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:26℃ 透明度:6~8m
水温も高くなり、WETでも快適に潜れます♪産卵シーズンなので、
子魚も沢山孵っていました!あたり一面かわいらしい魚が沢山!!
・・・・・イベント情報・・・・・
8月も2週目ですが、毎週末!スイカイベントをやっています♪
1チーム1玉!8人でも1玉!!4人でも1玉♪
ぜひ、潜った後のスイカを堪能して下さい☆
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:20度 透明度:5~8m
台風の影響でウネってましたが、あちこちで子育てしてたり
キタマクラのチュウしそうなケンカも見れました♪ 中本
・ ・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・ ・
8月26日(土)~27日(日)
8月30日(水)~31日(木)
アンダーウォーターフォトツアーやります。
カメラやストロボはもちろん
今話題のリングライトが無料で使えます!
ストロボやライトを上手く使えないとお考えのあなた!?
リングライトなら近付けば良いだけです!!
是非使って見て下さい♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:22℃ 透明度:5~7m
ヨコバマは、台風の影響をあまり受けず、穏やかでした♪
明日からの台風の動きが心配です。気を付けて潜りましょう!
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
9月30日~10月1日に第1回PAPALAGI CUPが開催されます。
写真のテーマに沿って写真を撮影し、チームごとに競い合います。
優勝チームには、豪華景品もありますので、是非、ご参加ください。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:24℃ 透明度:10m
水温も24℃を超えて、季節来遊魚も少しずつ増えてきました!
これから、もっと増えてくるので、楽しみですね♪ 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
毎月、週末と平日1回イベントを行っています。
今月の7月は、イカ祭りです!残すところあと2週!
来月は、スイカになります♪夏の風物詩ですね♪
皆さんのご参加お待ちしております☆
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:23℃ 透明度:10m
今日も陽射しが良く、水中がとても明るかったです♪
ソラスズメダイの群れも多く、とても色鮮やかでした!
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
9月30日~10月1日に第1回PAPALAGI CUPが開催されます。
写真のテーマに沿って写真を撮影し、チームごとに競い合います。
優勝チームには、豪華景品もありますので、是非、ご参加ください。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:21~22℃ 透明度:10~12m
昼の干潮でエキジットは大変でしたがとっても穏やか~
水中は見える様で・・・白っぽい!感じでした。 中本
・ ・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・ ・
月替わりでイベントをやっています!!
今月はイカ焼き
来月はスイカ&かき氷!?
何だかお腹を壊しそうなイベントですが・・・
週末がスイカ(1チームに1玉)
平日の9日(水)と10日(木)がかき氷でいした♪
ご来店をお待ちしております。
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温;21~22℃ 透明度:8~10m
久しぶりにIOPへ行ってきました。群れが豊富で感動しました。
また、ミナミハコフグも出始めているそうです!もう夏ですね♪
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
9月30日~10月1日に第1回PAPALAGI CUPが開催されます。
写真のテーマに沿って写真を撮影し、チームごとに競い合います!
優勝チームには、豪華景品もありますので、是非、ご参加ください。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:21℃ 透明度:10m
天気は、落ち着きませんでしたが、海況・透明度は、良かったです!
お魚さんも、おのおのの場所で、一休み一休み♪ 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
ついに!明日からイカ祭りが開催されます♪
7月の毎週末と12日・13日にて行っています!
みなさんも、アオリイカの産卵シーンを見た後に、
イカを一緒に食べましょう☆お待ちしております♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:21℃ 透明度:12~15m
梅雨ですが雨も降らず、透明度も良い楽しいダイビング♪
生物も一杯で写真撮り放題!?是非、来て下さい 中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
9月30日(土)~10月1日(日)
第一回 PAPALAGI CUP (略してパパカップ!!)
いわゆるフォトコンテストで景品をGet!!. . . .なのですが
今回はチーム戦!!
テーマを決めて撮影し採点方式で1位を決まります!
加点は有りませんが減点があります!!
チームでルールを守り素晴らしい写真を撮りましょう♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:21℃ 透明度:10~12m
ヨコバマのアオリイカ産卵床付近で、キビナゴの群れやネンブツダイの
群れが凄かったです!!その他にも、ミノカサゴなどの、ヨコバマで、
よく見られる生物も沢山いました♪ 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
パパラギでは、毎月、週末と平日1回イベントを行っています。
来月の7月は、なんと!イカ祭りです!!
アオリイカを水中で見て、伊豆店に帰ってきて、焼イカを食べましょう♪
皆さんのご参加お待ちしております☆
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:19~21℃ 透明度:10~18m
潜ってすぐハタンポの群れ!キビナゴ!ソラスズメダイ!!
平日ダイビングはのんびりで良いですよ~♪ 中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
海も産卵シーズンで盛り上がって来ました!!
と言う事で
第一回 パパラギ夏祭りを開催します!!!
8月5日(土)~6日(日)
ダイビング後は伊豆店で出店が・・・
何が有るかはお楽しみ~♪
期待して潜りに来て下さい。
お待ちしております。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:21℃ 透明度:7~10m
段々と夏に向かって、人が多くなってきました!パパラギもそうですが、
他のショップも増えてきています。器材の取違や水中でのロストなど、
気を付けて、安全で楽しいダイビングをしましょう♪
・・・・・イベント情報・・・・・
8月5日(土)~6日(日)にパパラギ夏祭りが開催されます!
ダイビング後に、伊豆店にてお祭りをします♪何が出るかは、お楽しみに☆
もちろん、毎年、恒例の秋祭りも開催されます♪
開催日は、9月22日(金)~24日(日)の3日間です☆
皆さんのご参加お待ちしております♪
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:21℃ 透明度:7m
東伊豆は、どこもうねりが凄かったです!魚達も、ふんばるので精一杯!
この2匹も海況が穏やかになるのを遠い目で見守っています☆ 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
今年からなんと!パパラギでも夏祭りが開催されます!
開催日は、8月5日(土)~6日(日)です。
そして、今や恒例になっています、秋祭りも開催されます♪
開催日は、9月22日(金)~24日(日)の3日間です☆
皆さんのご参加お待ちしております♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:21℃ 透明度:5~7m
水温も20℃を超え暖かくなってきました!
水中も陸上も暑くなって、ダイビング日和です♪
水中生物の産卵シーズン到来です! 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
今年からなんと!パパラギでも夏祭りが開催されます!
開催日は、8月5日(土)~6日(日)です。
そして、今や恒例になっています、秋祭りも開催されます♪
開催日は、9月22日(金)~24日(日)の3日間です☆
皆さんのご参加お待ちしております♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:20度 透明度:12~15m
若干、白いですが透明度は良いです!クロホシイシモチも
ペアになって来ました!!産卵が楽しみですね。 中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
8月4日(土)~5日(日)
第一回 パパラギ夏祭りを・・・・・開催しま~す♪
ダイビング後は伊豆店でお祭り!
だよ
詳しくは、パパラギ各店まで!!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:18℃ 透明度:12~15m
海況も穏やかで、潮もそこまで引かず、潜りやすい日でした。
天気も、時々晴れ間が見えて良かったです。 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
パパラギ新人ツアー!ルーキーツアーがいよいよ来週に迫っています♪
1泊の方も日帰りの方も、フレッシュなパパラギルーキーを応援してください☆
まだまだ、ご参加できますので、お待ちしております!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:19℃ 透明度:5m
アオリイカの産みたての卵・・・?とても綺麗でした!
アオリイカの産卵シーズンがとても楽しみです♪
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
6月14日~15日に、パパラギ新人デビューツアーが
開催されます!!フレッシュな新人たちが、皆様を
楽しく・元気よくツアーを行ってくれます♪
是非、応援に来て下さい☆
| 固定リンク
潜水地:脇ノ浜 水温:19~20℃ 透明度:3~5m
相変わらずの透明度で、突然のボラの群れに遭遇しビックリ
砂地にはハナアナゴが顔をのぞかせていました。 中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
もう直近ですが・・・
6月14日(水)~15日(木)
平日ルーキーツアー
今年もやって来ましたパパラギ恒例ルーキーツアー!!
皆でワイワイしながら潜った後は!?
ところてん祭り!!!?
冷えっ冷えのところてんをツルっと食べられますよ♪
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:19℃ 透明度:5m
今日も、海況が穏やかでした♪ただ、透明度が5mと見え辛くなっています。
ライトを活用して、安全なダイビングを楽しみましょう!!
・・・・・イベント情報・・・・・
毎月、アンダーウォーターフォトツアーを行っています♪
カメラやストロボのレンタルが無料です!
初心者の方でも安心してご参加頂けます♪
6月 17日、18日、24日、25日
7月 8日、9日、22日、23日
全て土日での開催で、泊まりから日帰りでのご参加も大丈夫です☆
皆様のご参加お待ちしております♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:19℃ 透明度:5m
前回、撮影しました、アオリイカの卵!段々と色付きが変わってきました!
水温も、上がってきて、そろそろアオリイカの産卵シーズン到来♪
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
6月14日~15日に、パパラギ新人デビューツアーが開催されます!!
フレッシュな新人たちが、皆様を楽しく・元気よくツアーを行ってくれます♪
是非、応援に来て下さい☆
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:17℃ 透明度:10~15m
浅瀬が群れて来ました!!クロホシイシモチやキビナゴ♪
エキジット口にはハタンポも群れ群れ♪ 中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
6月14日(水)~15日(木) 平日ルーキーツアー
恒例となりました!パパラギ新人デビューツアー
潜った後は、ところてん祭り♪
お泊まりの方はBBQディナー!!
お待ちしておりま~~~す。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:17℃ 透明度:8~10m
もう、アオリイカの産卵シーズンが到来!!
ヨコバマの砂地水深6~7mのところに、産んでいました。
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
6月14日~15日に、パパラギ新人デビューツアーが
開催されます!!フレッシュな新人たちが、皆様を
楽しく・元気よくツアーを行ってくれます♪
是非、応援に来て下さい☆
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:17℃ 透明度:8m
産卵床に魚が群れ始めました❕アオリイカ早く来ないかな~
ハンターも続々集結中❕ 中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
5月27日~28日 ・ 6月10日~11日
“海で元気になろう!”フェスティバル
楽しく潜った後は!?
昼は海鮮、夜は肉の・・・B B Q ~!!
パパラギ特製焼うどんもメッチャ美味い
是非、食べに・・・潜りに来て下さい。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:16℃ 透明度:5m
水中がやっと春らしくなってきました!周りが緑色!
ツアーにご参加の方は、必ずライトを持って来て頂けますと助かります。
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
今年からアンダーウォーターフォトツアーが、毎月行われます。
カメラやストロボのレンタルが無料です!
初心者の方でも安心してご参加頂けます♪
5月 13日、14日、20日、21日
6月 17日、18日、24日、25日
7月 8日、9日、22日、23日
全て土日での開催で、泊まりから日帰りでのご参加も大丈夫です☆
皆様のご参加お待ちしております♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:14℃ 透明度:15m以上
桜も咲き始め陸上でドライスーツを着ると暑~~いですが
しっかり着込まないと水中は寒いでの注意して下さい。中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
ゴールデンウィークは伊豆で潜ろ~う♪
と言う事でスペシャリティを一杯やってます!!
5月3日(水祝)
ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(PPB)コース
ドライスーツスペシャルティーコース
ボートダイバースペシャルティコース
5月6日(土)
ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(PPB)コース
ドライスーツスペシャルティーコース
一度受けた方でも不安な方は何度でも受けてOKです。
是非潜りましょう♪
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:14℃ 透明度:5~8m
今日は、赤沢へ潜って来ました。赤沢も前線の影響か少しうねっていました。
水中では、甲殻類もゆらゆら揺られながらも、踏ん張っていました。
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
今年も開催いたします!海で元気になろう!フェスティバル
東日本大震災から6年が経ちましたが、まだまだ、復興のめどが立っていません。
みなさんのご参加で、1日でも早く復興出来るよう応援しましょう!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:14℃ 透明度:12m
波がありましたが、水中はほとんど揺れはありませんでした♪
防波堤沿いの岩場を通過中に、ラッパウニが!!
皆さんも、危険生物に注意しながら、楽しく潜りましょう☆ 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
今週末の3連休に、春の大感謝祭ツアーを行います!!
来た人にだけしかわからない楽しさが満載です♪
春ならではの、花咲かじーさんも登場します☆
お申込期間が、のこりわずかとなっていますが!
是非、皆様のご参加お待ちしております。
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:15℃ 透明度:20m以上!?
3月とは思えない透明度の良さ♪砂地の奥まで見えていて
凄腕??ムスメベラに行列が出来てました♪ 中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
3月の週末はログ付けのお楽しみ♪
スモア&焼きマシュマロしています‼
ワイワイ皆で焼いて食べてログ付けしましょう\(´▽`)/
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:15℃ 透明度:15m
今日は、IOPへ行って来ました。気温が予報よりも温かく感じた1日でした。
海の方も、海況や透明度が良く、水中の太陽の光がとても綺麗でした♪
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
明日から3月!パパラギ伊豆店では、毎週末と平日1回
焼きマシュマロとスモアを行いますが、3連休には、なんと!
春の大感謝祭を行います!!
来た人にだけしかわからない楽しさが満載です♪
是非、皆様のご参加お待ちしております。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:15℃ 透明度:15m
水中も春ですね!岩場ではヒメギンポの求愛行動が見られ
ガレ場ではコウライトラギスのオスがケンカしてました。中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
3月18日(土)~20日(祝月)
パパラギ春の大感謝祭!!
また、あの騒がしい!?イベントが近づいた来ました!!
今回は花咲か爺さんが登場??
メインはダイビングですが、ダイビング後も目が離せない!!
是非、遊びに・・・潜りに来て下さ~い!!!
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:15.2℃ 気温15℃ 透明度:10-15m
今日は昨日よりも穏やかで透明度もUPしたようなIOPでした!
ネコザメも産卵期なのでメスを追って泳いでいたり、この時期は何がでるかわかりません!!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
2017年もイベント目白押し!!
3月はダイビング後に毎週末スモアを開催!!
3週目の3/18.19.20はスモアの代わりに!
パパラギ春の大感謝祭!
春ならではの多彩なコースをご用意しました!
・海藻アートツアー・うみうし三昧
・マリンウエザー・富戸ボート
この4コースは2泊3日限限定!講習費も0円!
ダイビング後はバーベキューや、ポップコーン、綿菓子など伊豆店でお祭り!
通常ビーチコースは日帰りや1泊でのご参加も可能です!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:15.2℃ 気温12℃ 透明度:10m
久しぶりに伊豆へ帰ってきました!海の様子は、白っぽいですが、まだ大丈夫。海藻もだいぶ増えて、春の生物が多くなってきました陸上も暖かくて気持ちいい1日でした!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
2017年もイベント目白押し!!
3月はダイビング後に毎週末スモアを開催!!
3週目の3/18.19.20はスモアの代わりに!
パパラギ春の大感謝祭!
春ならではの多彩なコースをご用意しました!
・海藻アートツアー・うみうし三昧
・マリンウエザー・富戸ボート
この4コースは2泊3日限限定!講習費も0円!
ダイビング後はバーベキューや、ポップコーン、綿菓子など伊豆店でお祭り!
通常ビーチコースは日帰りや1泊でのご参加も可能です!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:15℃ 透明度:5~8m
今日は、八幡野に潜ってきました。午前中は、結構うねりがありましたが、
午後からは、少し落ち着いてきました。その中で見つけたのが、
クロヘリアメフラシ!ゆらゆらしてて、なかなか撮りづらかったです♪
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
明日から3月!パパラギ伊豆店では、毎週末と平日1回
焼きマシュマロとスモアを行いますが、3連休には、なんと!
春の大感謝祭を行います!!
来た人にだけしかわからない楽しさが満載です♪
是非、皆様のご参加お待ちしております。
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:14℃ 透明度:5~10m
北東の風が強かったため、海況が穏やかな赤沢に行って来ました!
ソフトコーラルに潜んで知るサラサエビが、小さくてとても可愛かったです♪
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
3月からは、毎週末(感謝祭除く)と平日にスモアを開催!!
皆様のご参加お待ちしております♪
お申込み・お問い合わせは、パパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:14~15℃ 透明度:8~15m
水中は、緑色の浮遊物が増えて来ました。そろそろ春濁りが始まる・・・かも!!
水温も下がっていますので、インナーには、気を付けてください! 大城
・・・・・イベント情報・・・・・
3月18日から21日は、なんとパパラギ春の感謝祭!
海藻アートやウミウシ三昧、マリンウェザー、富戸ボート三昧と、
楽しいイベントが盛りだくさん♪潜った後にも・・・!!
参加して下さった人だけが分かります☆
日帰りでのご参加もお待ちしておりますので、是非いらしてください♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:16℃ 透明度:15m
今日のヨコバマは、穏やかで、日の光も入りとても綺麗でした♪
そんな中!かくれんぼをして遊んでいるイロカエルアンコウを発見!
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
3月18日から21日は、なんとパパラギ春の感謝祭!
海藻アートやウミウシ三昧、マリンウェザー、
富戸ボート三昧と、楽しいイベントが盛りだくさん♪
しかも!人数限定のツアーになっているので、早い物勝ちです☆
ぜひ、皆様のご参加お待ちしております♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:17℃ 透明度:10~15m
今日は、U/Wフォトツアーでした♪カメラが初めての方が沢山いらして、
とても楽しそうでした!みんなで、カメラの被写体探し♪
お昼休憩中とお店でのログ付け後に、メーカーからの
ワンポイントアドバイス!水中での撮影がより一層楽しくなります☆
大城
・・・・・イベント情報・・・・・
今日と明日で、1月のU/Wフォトツアーは終わりですが、
来月!2月にも開催いたします。日程につきましては、
2月18日(土)、19日(日)、22日(水)、23日(木)
と、なっております♪
写真に興味のある方!もっと上手になりたい方!
是非、ご参加のほど、お待ちしております☆
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:18-19℃ 気温18℃ 透明度:15-20m
今日は午後からうねりが上がってきてしまいました。明日明後日はクリスマスツアー最終回!いい海に戻って欲しい!!水中はいつものコブダイくんや綺麗なテンジクダイも見かけフォトダイブを楽しんできました!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
東伊豆年越しダイビングイベント!
年越しIOPナイト&初潜り2泊ツアー
参加資格:AOWダイバー以上
12/30(金)-1/1(日) 5DIVE(ナイト含む)、2OP、2泊4食付
VIP:¥49.800- 一般:¥51.800-
1泊コースもあります!
12/31(金)-1/1(日) 3DIVE(ナイト含む)、2OP、1泊2食付
VIP:¥31.800- 一般:¥33.800-
東伊豆のんびり年越し2泊ツアー
参加資格:OWダイバー以上
12/30(金)-1/1(日) 5DIVE、1OP、2泊4食付
VIP:¥49.300- 一般:¥51.300-
1泊コースもあります!
12/31(金)-1/1(日) 3DIVE、1OP、1泊2食付
VIP:¥31.300- 一般:¥33.300-
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:19℃ 気温10℃ 透明度:10-15m
昨日、今日と平日クリスマスツアー!私も参戦し、パーテイーでは2つも景品をGET!今日はうねりが残りましたがヨコバマへ。明日お誕生日のゲストのお祝いも出来て良かった!クリスマスツアーはあと2回!!お待ちしてます!!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
1年の感謝を込めて
クリスマスパーテイ&ダイブツアー2016
IOPツアー・富戸ビーチはもちろん、水中スクーター
熱海沈船、ボート三昧コース・エンリッチドエアSPコースなど
初心者から上級者まで楽しめる様々なポイントを厳選しました!
<日程>12/3(土)-4(日)
12/10(土)-11(日)
12/23(金祝)-24(土)
平日コース 12/14(水)-15(木)
AOWコースやREDコースも格安!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:19℃ 気温11℃ 透明度:15-20m
週末あけのツリーは補修中。14日までには直るか!?やや残念でしたが。生物は豊富です!!水温はまだ19℃。陸上は冷えないように暖かい格好でお越しくださいね!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
1年の感謝を込めて
クリスマスパーテイ&ダイブツアー2016
IOPツアー・富戸ビーチはもちろん、水中スクーター
熱海沈船、ボート三昧コース・エンリッチドエアSPコースなど
初心者から上級者まで楽しめる様々なポイントを厳選しました!
<日程>12/3(土)-4(日)
12/10(土)-11(日)
12/23(金祝)-24(土)
平日コース 12/14(水)-15(木)
AOWコースやREDコースも格安!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:21℃ 気温16℃ 透明度:20m
ついにカスザメやウチワザメが現れ水中も冬らしくなってきました!
今日はツリーもポストも初めてのゲストと共に手紙を出してみたりとクリスマスモードな海洋公園を満喫!季節回遊魚もまだまだ頑張っています!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
1年の感謝を込めて
クリスマスパーテイ&ダイブツアー2016
IOPツアー・富戸ビーチはもちろん、水中スクーター
熱海沈船、ボート三昧コース・エンリッチドエアSPコースなど
初心者から上級者まで楽しめる様々なポイントを厳選しました!
<日程>12/3(土)-4(日)
12/10(土)-11(日)
12/23(金祝)-24(土)
平日コース 12/14(水)-15(木)
AOWコースやREDコースも格安!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:20℃ 気温17℃ 透明度:25m
今日は穏やかでかけあがりからポストとツリーが見えるほど。最高の透明度でした!人気の生物も多くみられています!ぜひツリーを見にIOPへ!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
1年の感謝を込めて
クリスマスパーテイ&ダイブツアー2016
IOPツアー・富戸ビーチはもちろん、水中スクーター
熱海沈船、ボート三昧コース・エンリッチドエアSPコースなど
初心者から上級者まで楽しめる様々なポイントを厳選しました!
<日程>12/3(土)-4(日)
12/10(土)-11(日)
12/23(金祝)-24(土)
平日コース 12/14(水)-15(木)
AOWコースやREDコースも格安!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:20℃ 気温18℃ 透明度:10-20m
IOPクリスマスツリー確認してきました!ポストも新しくなってました!!
今週末からクリスマスツアー!海況を願いましょう!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
1年の感謝を込めて
クリスマスパーテイ&ダイブツアー2016
IOPツアー・富戸ビーチはもちろん、水中スクーター
熱海沈船、ボート三昧コース・エンリッチドエアSPコースなど
初心者から上級者まで楽しめる様々なポイントを厳選しました!
<日程>12/3(土)-4(日)
12/10(土)-11(日)
12/23(金祝)-24(土)
平日コース 12/14(水)-15(木)
AOWコースやREDコースも格安!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:21℃ 気温12℃ 透明度:10-20m
富戸はあいにくので海況で赤沢へ。偶然の産物でカエルアンコウやウミウシも増えてきて水中も冬っぽくなってきました!明日から12月。そろそろツリーを拝みに行きたいです!そして150本記念!おめでとうございます!!!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
1年の感謝を込めて
クリスマスパーテイ&ダイブツアー2016
IOPツアー・富戸ビーチはもちろん、水中スクーター
熱海沈船、ボート三昧コース・エンリッチドエアSPコースなど
初心者から上級者まで楽しめる様々なポイントを厳選しました!
<日程>12/3(土)-4(日)
12/10(土)-11(日)
12/23(金祝)-24(土)
平日コース 12/14(水)-15(木)
AOWコースやREDコースも格安!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:21℃ 気温12℃ 透明度:20m以上
昨日の都心での雪もありましたが陸上が肌寒くなってきました。防寒を忘れずに!顔を付けて砂地が見える透明度!でもまだまだスコーンとは抜けてません。冬の海、近付いてはいますが水温はまだまだあったかい!!いい海続いております!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
1年の感謝を込めて
クリスマスパーテイ&ダイブツアー2016
IOPツアー・富戸ビーチはもちろん、水中スクーター
熱海沈船、ボート三昧コース・エンリッチドエアSPコースなど
初心者から上級者まで楽しめる様々なポイントを厳選しました!
<日程>12/3(土)-4(日)
12/10(土)-11(日)
12/23(金祝)-24(土)
平日コース 12/14(水)-15(木)
AOWコースやREDコースも格安!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:富戸ボート 水温:22℃ 気温15℃ 透明度:20m
朝の段階で伊豆諸島に津波警報が発令しましたが、解除され満を持して富戸ボートへ。ピラミッドとマエカドの2本立て!透明度も、群れも最高!最高のコンデイションを満喫しました!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
1年の感謝を込めて
クリスマスパーテイ&ダイブツアー2016
IOPツアー・富戸ビーチはもちろん、水中スクーター
熱海沈船、ボート三昧コース・エンリッチドエアSPコースなど
初心者から上級者まで楽しめる様々なポイントを厳選しました!
<日程>12/3(土)-4(日)
12/10(土)-11(日)
12/23(金祝)-24(土)
平日コース 12/14(水)-15(木)
AOWコースやREDコースも格安!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:22℃ 気温15℃ 透明度:20m
今日は透明度も最高に綺麗でいい海でした!!ハタ系の幼魚も多くみられました!今後の透明度にも期待が高まりました!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
1年の感謝を込めて
クリスマスパーテイ&ダイブツアー2016
IOPツアー・富戸ビーチはもちろん、水中スクーター
熱海沈船、ボート三昧コース・エンリッチドエアSPコースなど
初心者から上級者まで楽しめる様々なポイントを厳選しました!
<日程>12/3(土)-4(日)
12/10(土)-11(日)
12/23(金祝)-24(土)
平日コース 12/14(水)-15(木)
AOWコースやREDコースも格安!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:22℃ 気温19℃ 透明度:15-20m
今日はうねりもだいぶ取れて穏やかな海でした!青い青い海は水温もまだまだ温かくいい感じです!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・
1年の感謝を込めて
クリスマスパーテイ&ダイブツアー2016
IOPツアー・富戸ビーチはもちろん、水中スクーター
熱海沈船、ボート三昧コース・エンリッチドエアSPコースなど
初心者から上級者まで楽しめる様々なポイントを厳選しました!
<日程>12/3(土)-4(日)
12/10(土)-11(日)
12/23(金祝)-24(土)
平日コース 12/14(水)-15(木)
AOWコースやREDコースも格安!
お申込み・お問い合わせはパパラギ各店へ
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:24℃ 気温26℃ 透明度:8~10m
今日はじっくりフォトダイブ!カエルもペアでいたり、クマノミも子育てしていたり産卵シーズンの生物が盛りだくさんで今後が楽しみです!伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
自然写真家 高砂 淳二さん講演会
8/8に上梓される最新写真集Dear Earthからの作品を中心にした講演会を開催!
水中にとどまらず、陸上そして夜空まで、「地球に生まれて良かった!」と感じさせてくれる写真を楽しみながら、撮影秘話やエピソードをお聞かせいただきます。
参加費¥1500- 終了後サイン会(著作本もご購入頂けます)
☆東京公演 8/24(水)東京建物八重洲ホール
会場:19:00 ご講演19:30~20:45 終了後サイン会
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:24℃ 気温26℃ 透明度:10m
今日もヨコバマへ!!ちいさいのばっかり気になる私は今日はアミメハギ。ミルに隠れてしまうのでなかなか難しい!明日も潜ってきます!!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
自然写真家 高砂 淳二さん講演会
8/8に上梓される最新写真集Dear Earthからの作品を中心にした講演会を開催!
水中にとどまらず、陸上そして夜空まで、「地球に生まれて良かった!」と感じさせてくれる写真を楽しみながら、撮影秘話やエピソードをお聞かせいただきます。
参加費¥1500- 終了後サイン会(著作本もご購入頂けます)
☆東京公演 8/24(水)東京建物八重洲ホール
会場:19:00 ご講演19:30~20:45 終了後サイン会
☆藤沢公演 9/11(水)藤沢商工会館ミナトパーク
会場:18:30 ご講演19:00~20:15 終了後サイン会
お申し込み・お問い合わせはお近くのパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:21-25℃ 気温26℃ 透明度:10m
ソラスズメダイや、イシモチなどの幼魚もますます増えてすっかり夏模様!
水中の水温も上がったのでぜひお越しください!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
自然写真家 高砂 淳二さん講演会
8/8に上梓される最新写真集Dear Earthからの作品を中心にした講演会を開催!
水中にとどまらず、陸上そして夜空まで、「地球に生まれて良かった!」と感じさせてくれる写真を楽しみながら、撮影秘話やエピソードをお聞かせいただきます。
参加費¥1500- 終了後サイン会(著作本もご購入頂けます)
☆東京公演 8/24(水)東京建物八重洲ホール
会場:19:00 ご講演19:30~20:45 終了後サイン会
☆藤沢公演 9/11(水)藤沢商工会館ミナトパーク
会場:18:30 ご講演19:00~20:15 終了後サイン会
お申し込み・お問い合わせはお近くのパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:19-23℃ 気温28℃ 透明度:8~10m
今日は海洋公園へ!砂地で久々に金ピラくん。ただ、砂遊びしすぎな感じで泥まみれ。浅場ではセダカスズメダイもスズメダイも子育てしてました!卵は顕微鏡モードで目が見えます!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
SUMMER DIVE TOUR 毎日開催!
リフレッシュツアー ブランクがある方に!
富戸のんびりツアー のーんびり潜りたい方に!
富戸ビーチ・初心者向けIOPツアー・中級者向けIOP満喫ツアー
など毎日開催しています!
7月から8月の平日ツアーご参加者には全員に
カキ氷サービス!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:19-23℃ 気温28℃ 透明度:5~10m
イシモチがどんどん増えてきました!口内保育のオスが多い中、もう生まれて大きくなったイシモチも!!そして浅場の海藻にアオリイカの卵が。産卵床じゃないところに。だから見かけなかったのでしょうか。早く水温があがって欲しいです!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
SUMMER DIVE TOUR 毎日開催!
リフレッシュツアー ブランクがある方に!
富戸のんびりツアー のーんびり潜りたい方に!
富戸ビーチ・初心者向けIOPツアー・中級者向けIOP満喫ツアー
など毎日開催しています!
7月から8月の平日ツアーご参加者には全員に
カキ氷サービス!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:20~21℃ 気温22℃ 透明度:10m
浅場のソラスズメダイが増えてきました!スズメダイの幼魚も見かけ、アオリイカも1ペアでしたが、手が届く距離で産卵していました。近すぎて、迫力満点でした!初夏の海を満喫しました!!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
初夏のこの時期、伊豆の海はとにかく魚が多く、
シャッターチャンスだらけの海を好きに撮るチャンスです!
6/18(土)-19(日)アンダーウォーターフォトツアー
最新水中カメラ無料レンタルあり!レンタル代無料!
水中カメラメーカーのスタッフによる撮影技術クリニック!
日帰り参加、フォト講座からの参加もOK!
ボート1泊(3ボートOP1ボート)
2ボート・ 1ビーチ(OP1ビーチ)
3ビーチ(OP1ビーチ)
3つのコースがあります!日帰りでもご参加いただけます
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:19~20℃ 気温21℃ 透明度:15m
今日も夏に向けてのリフレッシュツアーでした!浅場でじっくり観察!砂地ではヒラタエイももぞもぞしてたり、海藻に隠れて幼魚もいろいろと増えて楽しくなってきました!!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
今年パパラギに入ったフレッシュな新人達が担当するデビューツアーが
今年も開催します!
是非応援に来てください!
16年新人デビュー!
平日 新人ルーキーツアー1泊
日程:6/15(水)~16(木)
料金;格安 ¥19.800- 3ビーチ、BBQディナー・宿泊付き、OP1ダイブ
日帰りでもご参加頂けます!(1ビーチ¥7.000-、OP1ダイブ)
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:20℃ 気温21℃ 透明度:15m
浅場のイシモチが増えました!砂地ではアオヤガラも登場!季節回遊魚もいました!まもなく夏が近づいています!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
5/21(土)~22(日),6/4(土)~5(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店でPARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:19℃ 気温25℃ 透明度:15m
今日もIOP入門ツアー!透明度はそこそこでしたが、マクロツアー!
エキジット間際にもウミウシを発見!最後にいい締めくくりでした!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
5/21(土)~22(日),6/4(土)~5(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店でPARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:iop 水温:19℃ 気温21℃ 透明度:15m
今日はIOP入門ツアー!初めてのIOPはやっぱりいいですね!
記念写真もとりました!岩の隙間にいろいろ隠れていたり、メジナが沢山群れてました!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
5/21(土)~22(日),6/4(土)~5(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店でPARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:19~20℃ 気温23℃ 透明度:15m
今日はじっくり写真のツアーで私の写真は後回し!であまりとりませんでしたが、
オキタナゴなんかも群れで行動していました!透明度も戻りワイドもいい感じです!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
今年パパラギに入ったフレッシュな新人達が担当するデビューツアーが
今年も開催します!
是非応援に来てください!
16年新人デビュー!
平日 新人ルーキーツアー1泊
日程:6/15(水)~16(木)
料金;格安 ¥19.800- 3ビーチ、BBQディナー・宿泊付き、OP1ダイブ
日帰りでもご参加頂けます!(1ビーチ¥7.000-、OP1ダイブ)
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:19~20℃ 気温21℃ 透明度:15m
今日はAOW講習でした。透明度も回復しました!安全停止しながら、エビちゃんを観察。講習で時間が早く終わったので、遊びに行ったついでにイワシの大群に遭遇!いい海でした。
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
今年パパラギに入ったフレッシュな新人達が担当するデビューツアーが
今年も開催します!
是非応援に来てください!
16年新人デビュー!
平日 新人ルーキーツアー1泊
日程:6/15(水)~16(木)
料金;格安 ¥19.800- 3ビーチ、BBQディナー・宿泊付き、OP1ダイブ
日帰りでもご参加頂けます!(1ビーチ¥7.000-、OP1ダイブ)
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:18℃ 気温21℃ 透明度:3~10m
今日は平日富戸ボートの日!透明度は悪く、、見えませんでしたが。偶然の出会いでカエルがいてマクロなボートでした!潜降してすぐ見えるソフトコーラルはやっぱり圧巻です!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
今年パパラギに入ったフレッシュな新人達が担当する
デビューツアーが
今年も開催します!
是非応援に来てください!
16年新人デビュー!
平日 新人ルーキーツアー1泊
日程:6/15(水)~16(木)
料金;格安 ¥19.800- 3ビーチ、BBQディナー・宿泊付き、OP1ダイブ
日帰りでもご参加頂けます!(1ビーチ¥7.000-、OP1ダイブ)
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:18℃ 気温22℃ 透明度:5m
久し振りの海洋公園へ。クマノミの幼魚や、カンムリベラなどしばらく行っていない間に大きくなってました。ウミウシも大きいので見つけやすい時期。透明度が悪くてもマクロは問題なしです!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
今年パパラギに入ったフレッシュな新人達が担当するデビューツアーが
今年も開催します!
是非応援に来てください!
16年新人デビュー!
平日 新人ルーキーツアー1泊
日程:6/15(水)~16(木)
料金;格安 ¥19.800- 3ビーチ、BBQディナー・宿泊付き、OP1ダイブ
日帰りでもご参加頂けます!(1ビーチ¥7.000-、OP1ダイブ)
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:18℃ 気温21℃ 透明度:5m
春にごりが本格的になってしまった今日でしたが、浅場のイシモチがカップルを作り始めてきました。まさに婚活中!透明度が悪くても生物は沢山。夏が近づいています!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
5/21(土)~22(日),6/4(土)~5(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店でPARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:18℃ 気温21℃ 透明度:5から10m
今日は2mmくらいのウミウシから1m以上のネコザメなど観察できました!
エントリー・エキジットのイシモチもペアが増えました!
これからイシモチも産卵シーズン始まりそうです!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
5/21(土)~22(日),6/4(土)~5(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店でPARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:川奈 水温:18℃ 気温22℃ 透明度:5~15m
透明度は浅場が少し悪いですが砂地はキレイでした。砂地ではひっそり隠れる生物とにらめっこしながらじっくり写真を撮ってきました!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
今年パパラギに入ったフレッシュな新人達が担当する
デビューツアーが
今年も開催します!
是非応援に来てください!
16年新人デビュー! 平日 新人
ルーキーツアー1泊
日程:6/15(水)~16(木)
料金;格安 ¥19.800-
3ビーチ、BBQディナー・宿泊付き、OP1ダイブ
日帰りでもご参加頂けます!(1ビーチ¥7.000-、OP1ダイブ)
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:17~18℃ 気温22℃ 透明度:5~8m
ウミウシがいっぱい!昨日の中本さんに続きまたウミウシ。ですが、写真の練習には丁度いいです!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
初夏のこの時期、伊豆の海はとにかく魚が多く、
シャッターチャンスだらけの海を好きに撮るチャンスです!
6/18(土)-19(日)アンダーウォーターフォトツアー
最新水中カメラ無料レンタルあり!
レンタル代無料!
水中カメラメーカーのスタッフによる撮影技術クリニック!
日帰り参加、フォト講座からの参加もOK!
ボート1泊(3ボートOP1ボート)
2ボート・ 1ビーチ(OP1ビーチ)
3ビーチ(OP1ビーチ)
3つのコースがあります!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:川奈 水温:17~18℃ 気温22℃ 透明度:5~15m
今日も川奈へ!川奈1泊ツアーでしたが、今日も誕生日のお祝い!おめでとうございます!!アオリイカのタマゴも昨日より増えていました!!
これからが本番!あおりいかツアーぜひご参加くださいね!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
初夏のこの時期、伊豆の海はとにかく魚が多く、
シャッターチャンスだらけの海を好きに撮るチャンスです!
6/18(土)-19(日)アンダーウォーターフォトツアー
最新水中カメラ無料レンタルあり!レンタル代無料!
水中カメラメーカーのスタッフによる撮影技術クリニック!
日帰り参加、フォト講座からの参加もOK!
ボート1泊(3ボートOP1ボート)
2ボート・ 1ビーチ(OP1ビーチ)
3ビーチ(OP1ビーチ)
3つのコースがあります!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:川奈 水温:17℃ 気温17-18℃ 透明度:5-10m
今日も川奈に行って来ました。今日はお誕生日のゲストが!おめでとうございます!!
そして、アオリイカも目の前で産卵していました!!これからシーズンの始まりですね!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
5/21(土)~22(日)、6/4(土)~5(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店でPARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:18℃ 気温21℃ 透明度:15m
今日はやや浮遊物が増えたものの、ワイドも楽しめる春の海が続いています!
アオリイカも、昨日見られていたそうです。GWももうすぐ。空いているツアーもありますのでぜひ潜りにいらしてください!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
今年パパラギに入ったフレッシュな新人達が担当するデビューツアーが
今年も開催します!
是非応援に来てください!
16年新人デビュー!
平日 新人ルーキーツアー1泊
日程:6/15(水)~16(木)
料金;格安 ¥19.800- 3ビーチ、BBQディナー・宿泊付き、OP1ダイブ
日帰りでもご参加頂けます!(1ビーチ¥7.000-、OP1ダイブ)
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:18℃ 気温21℃ 透明度:10m
今年は伊豆初めてのゲストと潜ってきました!ようこそ伊豆へ!アオリイカの産卵床の周りにメバルやサビハゼの幼魚が 群れていて、まもなく初夏の訪れを感じる1日でした!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
5/21(土)~22(日),6/4(土)~5(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:川奈 水温:17℃ 気温19℃ 透明度:5~8m
今日はお誕生日記念のリクエストで川奈へ。春らしい生物が盛りだくさん!
ウミウシも多かったです。アオリイカの産卵床も設置されています。初夏も楽しみです!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
今年パパラギに入ったフレッシュな新人達が担当するデビューツアーが
今年も開催します!
是非応援に来てください!
16年新人デビュー!
平日 新人ルーキーツアー1泊
日程:6/15(水)~16(木)
料金;格安 ¥19.800- 3ビーチ、BBQディナー・宿泊付き、OP1ダイブ
日帰りでもご参加頂けます!(1ビーチ¥7.000-、OP1ダイブ)
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店ま
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:16℃ 気温21℃ 透明度:10~20m
今日はほんとに綺麗でした!春にごりはどこへ?カサゴのケンカやウミウシなど生物は春ですが。綺麗すぎます。いつでも待ってます!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
今年パパラギに入ったフレッシュな新人達が担当するデビューツアーが
今年も開催します!
是非応援に来てください!
16年新人デビュー!
平日 新人ルーキーツアー1泊
日程:6/15(水)~16(木)
料金;格安 ¥19.800- 3ビーチ、BBQディナー・宿泊付き、OP1ダイブ
日帰りでもご参加頂けます!(1ビーチ¥7.000-、OP1ダイブ)
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:17℃ 気温19℃ 透明度:15m
昨日・今日と海で元気になろうフェステイバルでした。
熊本の大地震で被害を受けられた方々に、心からお見舞い申し上げます。
今日は、AOW講習で無事に認定!そして私は、ハコフグになつかれました。かわいすぎました。ちびっこはやっぱり癒されます。
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
4/16(土)~17(日)、5/21(土)~22(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:黄金崎 水温:17℃ 気温17℃ 透明度:8~10m
今日は東伊豆はうねりが大きく西伊豆へ移動。ロープ沿いや海綿なんかに擬態した細身の子たち。細い子は写真の構図に悩みますね。まだまだ練習あるのみ!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
今年パパラギに入ったフレッシュな新人達が担当するデビューツアーが
今年も開催します!
是非応援に来てください!
16年新人デビュー!
平日 新人ルーキーツアー1泊
日程:6/15(水)~16(木)
料金;格安 ¥19.800- 3ビーチ、BBQディナー・宿泊付き、OP1ダイブ
日帰りでもご参加頂けます!(1ビーチ、OP1ダイブ¥7.000-)
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:川奈 水温:17℃ 気温20℃ 透明度:8~10m
今日は2チームで川奈へ。川奈は近いのに見られる生物も少し違います。海藻も多く、ハートに見える海藻も。今日はスナダコとよく遭遇しました!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
4/16(土)~17(日)、5/21(土)~22(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等 ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:17℃ 気温19℃ 透明度:8~10m
今日はOWでした!春も新しいダイバーが誕生しています!浮力ばっちりで認定!
水中は、幼魚のオンパレード!かわいこちゃんに会いにきてくださいね!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
4/16(土)~17(日)、5/21(土)~22(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:17~19℃ 気温16℃ 透明度:15m
今年の海で元気になろうフェスティバル1回目が開催されました!昨日は残念ながら富戸はクローズでしたが、夜は鍋パーテイ!そして今日は、無事富戸へ!
お昼はサケのちゃんちゃん焼き!&干物&特製スープでした!
黒潮の影響で青い海が続いてます!次回もお待ちしてますよ!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
4/16(土)~17(日)、5/21(土)~22(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:17℃ 気温20℃ 透明度:20m
透明度最高のヨコバマでまったり潜りました!春にごりは来るのか!と思うほど綺麗です!伊豆店前の桜も週末に開花して少しずつ満開に近づいて来ました。週末は桜ロードなるか!?
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
ついに今週!
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル
開催地:東伊豆 富戸
4/2(土)~3(日)、4/16(土)~17(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:16度 透明度:12m
ダイナンウミヘビやヒラタブンブク、ナガレメイタガレイが
砂に隠れ、岩の下にはマツカサウオが居ました!! 中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
4月29日(金祝)・5月5日(木祝) 担当 中本
5月7日(土)~8日(日) 川奈1泊ツアー 担当 伊東
6月15日(水)~16日(木)デビューツアー担当 大城
パパラギ伊豆ダイビングセンターのfacebookも
更新していますので良かったらお願いしま~す。
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:16℃ 気温5℃ 透明度:10m
今日は北東!赤沢へ!でもでも生物は沢山で載せ切れません!エビ・タコなども多くウミウシもGET!赤沢の楽しさはまだまだ無限大!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル‘‘
開催地:東伊豆 富戸
4/2(土)~3(日)、4/16(土)~17(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:14-16℃ 気温10℃ 透明度:20m
とにかく青いんです。春じゃないみたいで、春にごりやってくるの?と思う今日でした
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル‘‘
開催地:東伊豆 富戸
4/2(土)~3(日)、4/16(土)~17(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:15℃ 気温8℃ 透明度:3~10m
今日はうねりが抜けず、浅場が砂が舞っていましたが、ダイビングは絶好調。ハギ系やウミウシもうねりの中頑張ってましたが、クロヘリアメフラシの固まりが印象的でした!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル‘‘
開催地:東伊豆 富戸
4/2(土)~3(日)、4/16(土)~17(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:川奈 水温:15℃ 気温20℃ 透明度:8m
今日はリクエストで川奈へ!春アイドルと言えばダンゴウオ。この週末で少しバラけてしまいましたが何とか発見砂地ではシビレエイもいたり!砂地も熱い
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル‘‘
開催地:東伊豆 富戸
4/2(土)~3(日)、4/16(土)~17(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:15℃ 気温17℃ 透明度:8~12m
今日は砂地攻め!でしたが、砂地の生物は隠れ上手ですね!でも見つけちゃうけど。
アナハゼやカナゴやホウボウなど春の幼魚も多くなりました!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル‘‘
開催地:東伊豆 富戸
4/2(土)~3(日)、4/16(土)~17(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:14~15℃ 気温15℃ 透明度:8~15m
今日は暖かくすっかり春なので春っぽい写真をとったり、正月から遭遇率が高い金ピラくんはすきっ歯!!と角度を変えて写真をとるのも楽しいです
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル‘‘
開催地:東伊豆 富戸
4/2(土)~3(日)、4/16(土)~17(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示や
レンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:14~15℃ 気温15℃ 透明度:8~15m
少し白ッポイけど透明度はいい!そんな今日でしたが、小さい子達を沢山見かけました。
水中は春の生物が増えています!伊豆の春を感じに来てください
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル‘‘
開催地:東伊豆 富戸
4/2(土)~3(日)、4/16(土)~17(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示やレンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:15~16℃ 気温14℃ 透明度:8~15m
今日はフォトツアー2日目!陸上でアドバイスを頂きながらライトや最新カメラ
もお試しいただきました!イベントツアー次回もお待ちしてますよ!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
東日本大震災復興チャリテイ2016
‘‘海で元気になろう!フェスティバル‘‘
開催地:東伊豆 富戸
4/2(土)~3(日)、4/16(土)~17(日)
漁師さんの海鮮味噌汁、朝どれBBQに
ボートダイブやスペシャリテイなど多彩なコースを開催!
ダイビング・シュノーケルメーカー新商品展示やレンタルモニター等
ブース出展でお試し頂けます!
泊まりのお客様は夜伊豆店で鍋PARTY!!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:15.3℃ 気温5℃ 透明度:8~10m
さて雨でしたが、水中は生物がまだまだ豊富!浅場のイワシが凄い!
かわいい幼魚達にも出会い満喫してきました!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
平日スペシャルツアー特集!
平日も東伊豆ツアーは毎日開催中!
その他にも平日もツアーをご用意しております
2/3(水)東伊豆富戸ボート
2/9(火)平日バレンタインツアー
2/17(水)マリンウエザー&セミナーダイブツアー
2/25(木)冬季限定!富戸ホールツアー
2/25(木)三浦半島城ヶ島ボートツアー
2/22から2/26は東伊豆ツアーにご参加のお客様には
お昼に温かいおでん&うどんをサービス!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:八幡野 水温:17から18℃ 気温8℃ 透明度:10m
今日はナライの風で冷え込みやっと冬水中は季節回遊魚で秋の気分
ですが産卵シーズンのオビアナハゼは大きく産卵が楽しみ!そして産まれた春の幼魚が楽しみー!と季節がなんだかいり混じる今日でした!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
3連休の後の週末もイベントツアーがいっぱい!
水中写真を始めたい、上手くなりたい方、必見!
<1/16-17 水中写真家中村卓哉さんと潜るツアー>
透明度抜群の伊豆の海で写真の構図やライティングを
指導してもらおう!
<1/23-24 UWフォトツアー>
カメラデビューしちゃいましょう!
最新カメラ、ストロボが無料で試せる特別ツアー
1泊でも日帰りでもご参加頂けます。
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:18℃ 気温13℃ 透明度:20m以上
3連休から初潜りのお客様も多いですが水はきれいです!
金のヒラメくんにコブダイ!とBIGな方々に出会えました!これで金運UP!かな?
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
3連休の後の週末もイベントツアーがいっぱい!
水中写真を始めたい、上手くなりたい方、必見!
<1/16-17 水中写真家中村卓哉さんと潜るツアー>
透明度抜群の伊豆の海で写真の構図やライティングを
指導してもらおう!
<1/23-24 UWフォトツアー>
カメラデビューしちゃいましょう!
最新カメラ、ストロボが無料で試せる特別ツアー
1泊でも日帰りでもご参加頂けます。
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:伊豆海洋公園 気温:13度 透明度:20m
今日は曇りで、風景ではなく下ばかり見るダイビング…
大物が頭の上に居ても気付きませんね♪ 中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
碧い海も良いですが、水中には色が沢山有ります。
光を当ててカラフルな写真を撮りましょう♪
本当にオススメ!!!
1月23日(土)~24日(日) アンダーウォーターフォトツアー
是非、ストロボを借りて使って見て下さい。
良い物ですよ◎
パパラギのFacebook ページが出来ました。
https://www.facebook.com/papalagids/
こちらも最新情報をお届けしますので
是非「いいね!」押しをお願いします♪
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:18度 透明度:20m以上
凄いッス!!めっちゃ透明度が良い~☆綺麗~★
1月!?寒くな~~い。快適ダイビングでした。 中本
・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
○○○○富戸の日○○○○
2月11日 特別ツアーを開催!!
脇ノ浜ハーフボートツアー
富戸ホールツアーなどなど・・・
潜った後に恒例の海鮮BBQ&味噌汁食べましょう♪
パパラギのFacebook出来ました!
http://www.facebook.com/papalagids/
よろしくお願いしま~~~す。
| 固定リンク
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
2016年はIOPの初日の出からスタートしました!
潜水地:12/31 IOP 1/1 ヨコバマ
水温:19℃ 透明度:20m以上
1泊で年越しツアーを担当していました!
昨日はIOPで2ダイブの後、ナイトダイビングへ!
そして2016年の初潜りは、ホームの富戸へ!
初潜りも透明度も海況にも恵まれ心地よいダイビングでした!
本年も皆様のお越しを伊豆でお待ちしております!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
新年初潜りおすすめツアー
新春!餅つきツアー 1/9(土)1/10(日)1/11(月祝)
IOPでダイブ&お餅をついて、食べて新年を祝おう!
上級者コース 沈船&洞窟 1/9(土)1/10(日)1/11(月祝)
壮大な熱海沈船&幻想的な熱海小曽我洞窟 冬季限定ダイブ
他にも伊豆店集合東伊豆ツアーは3日前まで予約可能!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:19℃ 気温11℃ 透明度:20~30m
今日の1本目。綺麗キレイすぎるー!!!!マクロにワイドに盛りだくさんで楽しかった
明日は潜り納め!ますます楽しみ明日来られるお客様、お楽しみに!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
2月11日(木)祝日 富戸の日イベント
2月10日は<富戸の日!>
富戸の日限定ポイント 脇ノ浜「ハーフボート」
参加資格:AOW以上、ボート経験者
この時期ならではの「富戸ホール」
参加資格:OW以上
パパラギ人気ツアー「手話を覚えるツアー」
参加資格:OW以上
漁師さんの朝採れBBQと海鮮お味噌汁も振舞われます!
お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:19~20℃ 気温16℃ 透明度:15m以上
IOPのツリーや陸上でもたくさん写真撮影!平日も多くのお客様にご参加いただきました!ダイビング仲間っていいねいいね!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
年末年始&年越しのツアー特番!
望年会ダイブ1泊 12/26(土)-27(日)
ファンダイブから講習まで多彩なツアーがございます!
年越し大島 12/30(水)-1/1(金)
2泊3日でも1泊でも参加OK!水中カウントダウン!
伊豆海洋公園ナイト&初潜りダイブ1泊
12/31(木)-1/1
大晦日だけ開放される夜のIOPへ!
年越し&井田カニグルメダイブ1泊
12/31(木)-1/1(金)
タカアシガニをガッツリ食べるダイブツアー
自分のプランで潜りたい方は
伊豆店集合の東伊豆ツアー 毎日開催!
元旦から360日毎日ツアーのお申し込みOK!
パパラギクラブハウスで後泊・前泊も便利です!
お申し込み・お問い合わせはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:19~21℃ 気温16℃ 透明度:20m以上
今日の透明度も抜群砂地ではヒラメとの遭遇率も増え冬が近付いて来ました!
ヨコバマにもツリーが入りクリスマスツアーも今週スタート
お待ちしております
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
年末年始&年越しのツアー特番!
望年会ダイブ1泊 12/26(土)-27(日)
ファンダイブから講習まで多彩なツアーがございます!
年越し大島 12/30(水)-1/1(金)
2泊3日でも1泊でも参加OK!水中カウントダウン!
伊豆海洋公園ナイト&初潜りダイブ1泊 12/31(木)-1/1
大晦日だけ開放される夜のIOPへ!
年越し&井田カニグルメダイブ1泊 12/31(木)-1/1(金) タカアシガニをガッツリ食べるダイブツアー
自分のプランで潜りたい方は
伊豆店集合の東伊豆ツアー 毎日開催!
元旦から360日毎日ツアーのお申し込みOK!
パパラギクラブハウスで後泊・前泊も便利です!
お申し込み・お問い合わせはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:20~22℃ 気温16℃ 透明度:20~25m
昨日今日とアドバンス講習!遊び方のコツマスターできたかな?受けて良かったと卒業写真は笑顔
私も励みに!透明度も25mは見えていて後は落ち着いてくれれば良い海ですよ!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
クリスマスツアースペシャル企画!
PADIスペシャリティインストラクターコース
スペシャリテイコースを開催する為のコースをクリスマスツアー
スペシャル企画として開催します!
興味のあるINSTの皆さん、この機会にぜひ!
12/12-12/13 デイープ/エンリッチドエア・ナイトロックスINSTコース
12/19-12/20 ドライSP/ボートSP INSTコース
参加資格
資格更新済みのPADIオープンウォータースキューバインストラクター以上
担当
佐久間コースディレクター
お申し込み・お問い合わせはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:20~21℃ 気温16℃ 透明度:20m
今日は秋の始めに見られた季節回遊魚に沢山遭遇!実はほぼ同じ場所でどんどん大きくなってました。わが子を愛する母の気持ちです水温もまだ暖かいので頑張って欲しいですね
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
12月の毎週末はクリスマスダイブツアー!
12/5(土)-6(日)
平日は12/9(水)ー10(木)
12/12(土)-13(日)
12/19(土)-12/20(日)望年会ツアー
今年もパパラギ最大のイベントクリスマスツアー
受付始まっております!
AOWコースやREDコース、各種スペシャリテイーコースも
格安です!
お申し込み・お問い合わせはパパラギ各店まで
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:19~21℃ 気温19℃ 透明度:10~20m
エントリー口にクリスマスツリーが!陸上で写真撮ってみました
水中にツリーが入った模様です皆さん実際に潜って水中で見てくださいね
海は群れも季節回遊魚も盛りだくさんですお待ちしておりまーすっ
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
12月の毎週末はクリスマスダイブツアー!
12/5(土)-6(日)
平日は12/9(水)ー10(木)
12/12(土)-13(日)
12/19(土)-12/20(日)望年会ツアー
今年もパパラギ最大のイベントクリスマスツアー
受付始まっております!
AOWコースやREDコース、各種スペシャリテイーコースも
格安です!
お申し込み・お問い合わせはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:20℃ 気温23℃ 透明度:15m
またもや記念お誕生日ダイブお祝いお祝い
ベテラン揃いなのでちょっと遊んできました!仲間との出会いもいいのがダイビング!また潜りましょうねー!!
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
12月の毎週末はクリスマスダイブツアー!
12/5(土)-6(日)
平日は12/9(水)ー10(木)
12/12(土)-13(日)
12/19(土)-12/20(日)望年会ツアー
今年もパパラギ最大のイベントクリスマスツアー
受付始まっております!
AOWコースやREDコース、各種スペシャリテイーコースも
格安です!
お申し込み・お問い合わせはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:20℃ 気温20℃ 透明度:15m
今週は3日連続OW講習!秋も新しい仲間が誕生!中性浮力もバッチリ
海も浅場でギンガメアジが群れ群れ、イシダイくんも登場!!ダイビングってやっぱり楽しいなあ
伊東
・・・・イベント情報・・・・・・・・
12月の毎週末はクリスマスダイブツアー!
12/5(土)-6(日)
平日は12/9(水)ー10(木)
12/12(土)-13(日)
12/19(土)-12/20(日)望年会ツアー
今年もパパラギ最大のイベントクリスマスツアー
受付始まっております!
AOWコースやREDコース、各種スペシャリテイーコースも
格安です!
お申し込み・お問い合わせはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:27℃ 気温24℃ 透明度:8~10m
今日はまだうねりが残ってますが、透明度は以外といい感じ!そんな中、今日も新しいダイバーが誕生しました!台風後の海に期待しましょう!
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・
お盆が終わったら、9月の5連休!!
どうする?
黒潮があたる9月はBESTシーズン!
夏だけでなく、秋は 水温も暖かく、透明度も良い!魚影も濃い!
日帰りツアーもお泊まりツアーも豊富にご用意しております!
伊豆海洋公園ツアー・富戸ビーチツアー・富戸ボートツアー・初島ビーチ1泊・
西伊豆ボート2泊・西伊豆井田1泊・八丈島ツアー・AOWコース・
御蔵島ドルフィンスイムツアー・屋久島ツアー
などなど
ぜひ潜りにいらしてください!
お申し込み・お問い合わせはパパラギ各店まで!
まだまだ空きがあるツアーもございます!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:27℃ 気温30℃ 透明度:5~8m
ゆらゆら枯葉のようなテンスを発見!季節回遊魚がほんとに増えました!!
水温も暖かく快適なのでじっくり写真を撮りに来てください!!
今日は100本記念ダイブもありました!おめでとうございます!!
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・
お盆が終わったら、9月の5連休!!
どうする?
黒潮があたる9月はBESTシーズン!
夏だけでなく、秋は
水温も暖かく、透明度も良い!魚影も濃い!
日帰りツアーもお泊まりツアーも豊富にご用意しております!
伊豆海洋公園ツアー・富戸ビーチツアー・富戸ボートツアー・初島ビーチ1泊・
西伊豆ボート2泊・西伊豆井田1泊・八丈島ツアー・AOWコース・
御蔵島ドルフィンスイムツアー・屋久島ツアー
などなど
ぜひ潜りにいらしてください!
お申し込み・お問い合わせはパパラギ各店まで!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:21℃ 気温28℃ 透明度:10~18m
今日は透明度がまた回復しアオリイカも見られて最高のダイビング日和!
サンセットもあり3本潜ってきました!サンセットでは日中とは違う雰囲気で寝ているカレイなども見られました!目は開いてるんだけど触れるほど爆睡でしたよ!
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・
夏期間、そして各ポイント月1の限定のサンセット&ナイトダイブ
当日潜られる方、オプションでサンセットやナイトダイブも行きましょう!
7/8(水)IOPサンセット
7/11(土)IOPサンセット・八幡野ナイト
7/25(土)富戸サンセット
8/8(土)八幡野ナイト
8/29(土)富戸サンセット
9/12(土)八幡野ナイト
そのまま日帰り・ゆっくり寝てから帰宅(朝に帰宅)の後泊もできます!
お問い合わせは各店まで
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:16~17℃ 気温22℃ 透明度:5~15m
台風前でも潜ります!昨日も観察していましたが、今日も海藻にまぎれてゆらゆらハナタツ。
台風後の海はどうなっているでしょう?何がやってくるかな!?
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
5月・6月もやります!
5/23-24、6/6-6/7に開催!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願いします
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:15.9℃ 気温17℃ 透明度:10m
砂地を泳いでいたら目が合った!そーっと忍びよりました!
生物の隠れ家はふとした時に見つかるものなのかな?
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
5月・6月もやります!
5/23-24、6/6-6/7に開催!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願いします
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:14.8℃ 気温21℃ 透明度:15~20m
新しい命が続々生まれてます!ホウボウも真っ黒な個体がうようよ。
赤ちゃんは可愛いですね
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
5月・6月もやります!
5/23-24、6/6-6/7に開催!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願いします
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:14.3℃~14.8℃ 気温:24℃ 透明度:10~20m
ホウボウの赤ちゃん。成長してきました!小学生くらいになったかな?
わが子の成長が楽しみな母の気分!そんな1日でした
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
海で元気になろう!フェスティバルhttp://www.umi-genki.com/
明日、明後日4/18-19は2回目の開催!
5/23-24 ,6/6-7にも開催されます!
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願いします
| 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:14,8℃ 気温:7℃ 透明度:10m
肌寒い日でしたが、水中が暖かく感じました!砂地でふと見るとあれ、、、
ウミウシが隠れてる!と発見したこの子。カスミミノウミウシ。
すぐ砂に潜っちゃうウミウシだそうで
1本目で発見し再び探しましたが一期一会ですね
写真はお客様からいただきました。
ありがとうございます!
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
平日のお休みの方必見!
★☆平日ルーキーダイブツアー 担当:星野・伊東・斉藤・矢城・丸菱
6/10(水)-11(木) 3ビーチ(OP1)¥16000
BBQディナー付、宿泊代込み
日帰り参加大歓迎¥8000 1ビーチ(OP1)
お問い合わせは各店までお願いします! 私も担当します! お待ちしております!
| 固定リンク
潜水地:八幡野 水温:14℃ 気温:11℃ 透明度:5~10m
今日は個人的に大好きなスズメダイを観察!
1匹でいたこの青い子はナガサキスズメダイですね!
他にもいつものソラスズメダイやマツバスズメダイ、スズメダイと
スズメダイだけでもいろいろいますね
ソラスズメとの見分けは尻尾の色と目の周りのデザイン。
色も少し濃い目のブルーですね
これから幼魚や産卵もみたいなーとトキメク1日でした
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
平日のお休みの方必見!
★☆平日ルーキーダイブツアー 担当:星野・伊東・斉藤・矢城・丸菱
6/10(水)-11(木) 3ビーチ(OP1)¥16000
BBQディナー付、宿泊代込み
日帰り参加大歓迎¥8000 1ビーチ(OP1)
お問い合わせは各店までお願いします! 私も担当します! お待ちしております!
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:14℃ 気温:19℃ 透明度:10~12m
今日はべた凪!みんな大好きヨコバマへ!
私の今日の目的。アナハゼの幼魚ちゃん。
からだの割りに目が大きいです!
ちなみにおおきくなると、、、
小さいのがかわいいですね
ちなみにちなみにこれはアヤアナハゼだと思いますが。
この時期、ヨコバマも海藻類が増えています。
それが幼魚ちゃん達のリアルユリカゴとなっている訳で。
この時期ならではですね!
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
平日のお休みの方必見!
★☆平日ルーキーダイブツアー
担当:星野・伊東・斉藤・矢城・丸菱
6/10(水)-11(木) 3ビーチ(OP1)¥16000
BBQディナー付、宿泊代込み
日帰り参加大歓迎¥8000 1ビーチ(OP1)
お問い合わせは各店までお願いします!
私も担当します! お待ちしております!
| 固定リンク
潜水地:川奈 水温:13.7~14.3℃ 気温:19℃ 透明度:8~12m
今週もお休みですが、、、ダンゴちゃん。天使もまだいましたー!!
ヨコから・前から・後ろからいろんな角度でとってみるのもいいですね
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
4月は、4/11-12と4/18-19の二回開催されます!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願い
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:14℃ 気温:19℃ 透明度:8~12m
秋ぶりに出会いました!コロダイちゃん。
うねうね動く様子はやっぱりかわいいな
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
4月は、4/11-12と4/18-19の二回開催されます!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願い
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:13.8℃ 気温:11℃ 透明度:5~8m
たつさんが泳いでいます!!!
他にもいろいろな幼魚が増えてきましたー!!!
明日も楽しみます!
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
4月は、4/11-12と4/18-19の二回開催されます!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願いいたします。
| 固定リンク
潜水地:川奈 水温:13.8℃ 気温:20℃ 透明度:8から12m
今日はお休みでしたが、、、川奈にGO!
お休みの日も潜ってますよぉ
ダンゴBABYが沢山との情報通り!
ダンゴウオだけで2本!な1日でした
スタッフもやっぱり潜るのが好きー
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
4月は、4/11-12と4/18-19の二回開催されます!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願いいたします。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:13℃ 気温:10℃ 透明度:15m以上
昨日今日と透明度が少し回復!!!
でもでも今日は伊豆で潜っている皆さんが大好きなソラスズメダイ
なんか色が違う
そうです黒いボデイは冬季限定
水温が寒くなると色が変わってしまう様です
夏のブルーもいいけど、、、今だから限定も探してみてくださいね
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
4月は、4/11-12と4/18-19の二回開催されます!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願いいたします。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:13℃ 気温:6℃ 透明度:10mから
カスザメ寝てる
ずっと見たかったこのホウボウ。幼魚は黒い
今日は西風ビュービューで富戸は穏かでした!透明度もUP!
エントリー・エキジット付近でこのお二人!砂地が今日は熱かった週末までいて欲しいですね
動かないでー!!!
伊東
・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
今日で東日本大震災から4年が過ぎました。
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
4月は、4/11-12と4/18-19の二回開催されます!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願いいたします。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:13℃ 気温:15℃ 透明度:5m
今日は暖かい1日でした海況は落ち着きませんが!入ってしまえば可愛い子達にであえます!アオサハギのこの可愛さったらありませんねー!この子だけで1時間でもいいです私。
伊東
・・・・・・・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
3月もイベントが沢山ありますが、、、
やっぱり4月のこのイベント!
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
4月は、4/11-12と4/18-19の二回開催されます!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願いいたします。
| 固定リンク
潜水地:IOP 水温:13℃ 気温:10℃ 透明度:5m
今日は久しぶりの海洋公園で潜ってきました
ここ最近、いろいろな貝を見つけます
そこでもダイバーに人気なのがこれ。
黒と黄色のまるでタイガースカラーの貝
貝もじっくり観察すると奥深いー。
この時期も楽しみ方は自分次第!
伊豆でお待ちしております
伊東
・・・・・・・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・
3月もイベントが沢山ありますが、、、
やっぱり4月のこのイベント!
★☆ 「忘れない」を合言葉に。復興支援チャリティキャンペーン
4月は、4/11-12と4/18-19の二回開催されます!
海で元気になろう!フェスティバル
http://www.umi-genki.com/
お問い合わせはパパラギ各店へ
ぜひ、ご協力をお願いいたします。
| 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:13.8℃ 気温:13℃ 透明度:8m
今日はヨコバマに行ってきました!
西風でベタ凪!天気もいいし
やっぱりここ!富戸ホール
ちょっと白ッポイけど、、、おだやかな海況の日はまだまだいけます!
あがってきた後、やっぱりヨコバマって楽しいとつぶやいた日でした。
カイメンに隠れているであろうカエルちゃん。
擬態上手はまだまだいっぱい!
ジックリ写真をとりに行きましょう
nozomi
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イベント情報・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/14-15 ホワイトデーダイブツアー
ダイビングの後伊豆店でチョコレートフォンデュ付
男の人も女の人もご参加OKです
甘いもの好きという方にはこれ以上無いおすすめツアーです!
| 固定リンク
天候:晴れ 気温:11℃ 水温:15℃ 海況:凪 透明度:10~15m
今日も西風でおだやかな良いお天気日焼けが心配な今日このごろ。今日もIOPに行って来ました
今日はお昼にIOPで焼きマシュマロのイベントがあり多くの方で賑わっていました。温かいココアも振舞われましたよ
伊豆店でもバレンタインダイブツアー!パパラギパテシエ特性のチョコレートフォンデユで盛り上がりました
海プラスおいしいツアーは格別ですね
海のほうはというと、、、透明度が心配、、、でしたが一昨日よりかは綺麗に感じました。浅場はミナミハタンポからキビナゴ群に癒され、いなくなってしまったと思われたイロカエルも今日は確認。ウミウシも増えてきましたね
今日もマツカサは沢山いました
今日は講習でしたがちゃっかり楽しんできました。春の気配は感じるもののまだまだワイドにマクロに良い感じ!明日も海へいってきまーす!
今日見られた生物達
メジナの群れ、イワシの群れ、キビナゴの群れ、キンギョハナダイの群れ、クロホシイシモチの群れ、ミナミハタン
ポの群れ、キンメモドキ、オオモンハタ、アオブダイ、ハコフグ、マツカサウオ、イロカエルアンコウ、アオリイカ、シロウミウシ、ムカデミノウミウシ、ベンケイハゼetc
nozomi
| 固定リンク
天候:雨 気温:8℃ 水温:15℃ 海況:凪 透明度:10~15m
今日は予報どおり西風でおだやかそんな日に目指すのはもちろん!富戸ホール
どうでしょう、この光のカーテン
癒されます
ちなみにTG3の水中ワイドでとりましたが設定は何もしておりません!冬の透明度がいい時期、そして快晴の日。是非行きましょう富戸ホールへ。そんなこんなで富戸ホールで癒されたり、得意のマツカサウオが今日またお祭りだったりしました
気になるかたは一緒に潜りましょう!笑 透明度は少し白ッポイですが、美味しいお魚を沢山みかけました!ホウボウは動かず寄らしてくれましたね。カワハギも砂をふーふーして餌を探していました。真ん中の写真は、イチモンジハゼ。いつも伊豆にいますがなかなか紹介されません。かわいいので写真を今度撮ってみてくださいね
そしてそして富戸ホールはそこまで深くないのでオープンウオーターでもいける場所にあります!この冬、是非行っておきましょう!今日はほんとに暖かく過ごしやすい日でした!明日はどこへ行こうかな
今日見られた生物達
メジナの群れ、イワシの群れ、キンギョハナダイの群れ、イワシの群れ、スズメダイの群れ、オオモンハタ、ハコフグ、マツカサウオ、イチモンジハゼ、ホウボウ、カワハギ、アミメハギ、ミノカサゴ、ムレハタタテダイetc
nozomi
| 固定リンク
天候:雨 気温:8℃ 水温:15℃ 海況:うねり 透明度:15~20m
今日はIOPにいってきましたお昼前から雨が降り始めた今日でしたが、そこまで寒く感じず過ごせました。浅場はまだうねりがありましたが、波はそこまで威力もなくほぼ穏かでした。透明度は少し白ッポイ感じでしたが、砂地ではポスト
も見えていたので20mはありました。今日は、1月の前半に見かけたミナミハコフグに同じ場所で出会いました
ずっと見かけなかったのですが再会できて嬉しかったです
大きさ10cmくらいで成長していますが、まだまだ黄色に黒のドット。泳ぐ姿もカワイすぎる
また行こう!と2本目も行きましたがいない・・・。かくれんぼ上手なのかな
その他マツカサウオやイロカエルアンコウ、ベンケイハゼ、カンムリベラなどじっくり観察&撮影した1日でした!まだまだ季節回遊魚も元気ですね!元気なうちに写真
を撮りに行きましょう♪お待ちしておりまーすっ
今日見られた生物達
メジナの群れ、キビナゴの群れ、キンギョハナダイの群れ、クロホシイシモチの群れ、ミナミハタンポの群れ、
キンメモドキ群れ、シラコダイの群れ、ツマグロハタンポ、オオモンハタ、アオブダイ、ミナミハコフグyg、ハコフグ、マツカサウオ、
イロカエルアンコウ、カンムリベラyg、アカイソハゼ、イチモンジハゼ、ベンケイハゼetc
nozomi
| 固定リンク
天気:晴 気温:10度 水温:14度 海況:少しウネリ 透明度:18~20m
今日は川奈に行って来ました。先日までのウネリの為か浅場は砂が舞い上がり白ッポイ!?透明度18mと言いつつも見えてます!!さて今日もウミウシを探すゾー!!と思ったのですが…ショボンとした帰り道、名前の如く水中を木の葉の様に舞うコノハミドリガイを発見~♪さらに!?着底した所にコケギンポがヒョッコリ顔を出して奇跡のコラボ実現??砂地の海藻をジーと見ているとヒメイカが居たり、岩場に行くとヤリイカの卵がカーテンの様に産み付けられていたり、産卵準備でお腹を大きくしたメバルがヤッパリ上を向いていたり、富戸では見ないチャガラのカップルがラブラブ…。最後にタツナミガイの煙幕を見て♪何時もと違う感じが楽しかったです。
今日見られた生物
アオウミウシ、ヤリイカの卵、オオモンハタ、コノハミドリガイ、スズメダイ、コケギンポ、ヨウジウオ、ヒメイカ、チャガラ
スベスベマンジュウガニ、アケウス、タコ、ヨメゴチ、タツナミガイ、メバルなど
na
| 固定リンク
天気:晴 気温:10度 水温:15度 海況:ウネリ 透明度:20m
今日はIOPに行って来ました。ウネリの波が残っていましたがIOPでは普通??波を注意しながらエントリーエキジット!!浅場は当然??ユレユレなのでチョッチ深い所で遊んでました♪イロカエルアンコウが長く居てくれるので大助かり!!そして、今日は何気に絵になる??撮り易い所にピタッとしてくれて居たのでパシャリ写真が撮れました~♪透明度も良いので砂地中層のアオリイカの群れがファサファサして居るのが見えるのですが遠い!!そんなブルーな水中ですが…狙いがウミウシだったので下ばかり見てました♪ユビウミウシやコイボウミウシ、アオウミウシが見れました!!水中はメッチャ綺麗なのですが、そろそろマクロの目!?になろうと思う今日この頃…。寒桜が満開です!!陸上も写真が楽しいですヨ~♪
今日見られた生物
ユビウミウシ、コイボウミウシ、キンギョハナダイ、イロカエルアンコウ、アオウミウシ、キビナゴ、ミナミハタンポ、ノコギリヨウジ
ムナテンベラ、コガネスズメダイ、クマノミなど
na
| 固定リンク
天候:晴 気温:11℃ 水温:15℃ 海況:凪 透明度:20m以上
ここ1週間海況が安定しませんでしたが、今日は凪。まずはヨコバマに行くしかありません
透明度は今日も20m以上
青いです
透明度が良いので砂地を中心に回ってきました
浅場ではミナミハタンポやキビナゴの群れが良い感じ
まだ季節回遊魚のオヤビッチャやチョウチョウウオも頑張ってました
4匹の群れハタタテダイも綺麗な砂地に映えます
こっちを皆見てくれるまでガマン、ガマン
そして砂地を泳いでいたら、、、なにかやってくる
体丸出しのハナアナゴが前からやってきましたー。でちゃってるのは警戒してないのな、、、。また今日もマツカサが3個体。ヨコバマにもいますね
透明度が最高な今、潜るしかない
皆様のお越しをお待ちしております
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、タカベの群れ、キンギョハナダイの群れ、ミナミハタンポの群れ、オキタナゴ、オキゴンベ、ハコフグ、マツカサウオ×3、ムレハタタテダイ、チョウチョウウオ、オヤビッチャ、ホウボウ、アミメハギ、クロイトハゼ、ニジギンポ、ハナアナゴ、ゴンズイ、クロウミノシタ、コウイカ、オウモンハタygなど
nozomi
| 固定リンク
天気:晴 気温:13度 水温:15度 海況:波 透明度:20m
今日もIOPに行って来ました。まだまだ波は残っていましたが波を見ていれば大丈夫!!浅瀬はともかく、意外と砂地に下りた所もユラユラ…。今日のテーマは、少し離れた所からがっつりズーム!?で、いつも見る生物をUP目で撮る!!ホンソメワケベラの子供はブルーのラインが綺麗♪キンギョハナダイの子供は紫のアイシャドーがまた綺麗♪テンスの子供もガップリUP!?ホオジロゴマウミヘビも砂の中に潜る前にゲット!!ヒメギンポが産卵していたので、こちらはワイドでガップリUP!!最後にアオリイカが捕食していたのも撮れました!!ヤッパリ写真を面白い!!!
今日見られた生物
キビナゴ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ムスメベラ、コロダイ、コガネスズメダイ、キンギョハナダイ、ヤマドリ
アオリイカ、ヒメギンポ、テンス、ホオジロゴマウミヘビなど
na
| 固定リンク
天気:晴 気温:11度 水温:15度 海況:波 透明度:20m
今日はIOPに行って来ました。先日からの波が有りましたが思ったより力が無かったのでタイミングを見て出入りすれば問題無し!!ただ、少し深い所まで揺れが残っていて写真を撮る時にユラユラでした…。昨日に引き続きカメラとストロボも♪借り使用しました!!ヤッパイイですね~。内臓ストロボだけだと出なかったキンギョハナダイの赤が…出た~♪写真は光が命!! バッシっと光を当てて良い写真を撮りましょう◎オキゴンベやクマノミ、コガネスズメダイの子供!?小さいのは可愛いですね♪逃げない程度の近付いてバッシバシ写真を撮りに行きましょう♪
今日見られた生物
サクラダイ、キンギョハナダイ、オキゴンベ、クダゴンベ、イロカエルアンコウ、コケギンポなど
na
| 固定リンク
天気:曇 気温:10度 水温:15度 海況:ウネリ 透明度:20m以上
今日はヨコバマに行って来ました。前日からのウネリが残っていましたが、波のタイミングを見て出入りしていれば平気でした!!浅場はウネウネ~で砂や海藻が舞い上がり透明度が若干落ちていましたが、深場はスコ~ンと抜けたブル~♪綺麗でした!! また、今日はフォトツアーでオリンパスXZ-2を借りて見ました!!慣れていない??ので寄りが弱かったですが…サクサク簡単に撮れて良いカメラです♪最新のTG-3も良いカメラらしいので是非使って見て欲しいです!!生物ではテトラのクロホシイシモチが群れ群れで凄い!!その中にオレンジで綺麗なミナミギンポが可愛かったです。
今日見られた生物
オオモンカエルアンコウ、サラサウミウシ、ミナミハコフグ、ミノカサゴ、オオモンハタ、キンギョハナダイ、ムレハタタテダイ
オキゴンベ、アミメハギ、クロホシイシモチ、ミナミギンポ、スミゾメミノウミウシ、コガネスズメダイなど
na
| 固定リンク
天候:曇りのち雨 気温:6℃ 水温:14℃ 海況:うねり小 透明度:20m
今日は海洋公園に行ってきました
午前中は曇り。お昼頃から少しずつ雨が降ってきた感じでした。水中はというと午後になるにつれてややうねりが入ってきました
透明度は少し白ッポイ感じでしたが、20mは見えていました
浅場のミナミハタンポも相変らず群れていて綺麗です
最近少しずつ減ってきてしまったミツボシクロスズメダイですが、元気な子に遭遇しました。冬
を越えてくれるかな?また、送り出しのベンケイハゼは今日はライトを当てても隠れずばっちり寄らせてくれました
カエルちゃんは今日は黒イロと白ベニちゃんを確認しました。そしてそしてかけ上がりのイシモチやキンギョハナダイも綺麗な群れは健在。時間がたりなーい
やっぱり海って楽しい
と思った1日でした
明日はどこにいこうかなー
今日見られた生物達
キンギョハナダイの群れ、ムツの群れ、クロホシイシモチの群れ、コブダイ、アオブダイ、アカエイ
イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、マツカサウオ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、ウマズラハギ、アオサハギ
ヤマドリ、マツカサウオ、ムカデミノウミウシ、ヨウジウオ、ベンケイハゼ、カンムリベラ、オルトマンワラエビなど
nozomi
| 固定リンク
天気:晴 気温:11度 水温:16度 海況:凪 透明度:20m
今日はIOPに行って来ました。今日もダイビング日和♪海況も最高!!凪いでで透明度も良くって言う事無し◎1ノ根の向こう側のクマノミとキンギョハナダイの共演は何回見てもイイもので見惚れちゃいますが、近寄り過ぎるとクマノミが隠れちゃうので注意ですね。砂地手前の掛け下がりにはクロホシイシモチが群れっててこれまた見惚れちゃいそう♪の中に黒くて大きなクエ!!がクリーニング中??これまた近付き過ぎで穴に隠れられちゃいました…。砂地では頭隠して尻尾隠さずのウシエイ??の子供が居ましたが泳いで逃げられました…。生物を見る時はビックリさせない様に~♪
今日見られた生物
イロカエルアンコウ、クマノミ、サラサウミウシ、キンギョハナダイ、ニシキウミウシ、ベニカエルアンコウ、クエ、クロホシイシモチ
ホシエイ、コケギンポなど
na
| 固定リンク
天気:晴 気温:10度 水温:15度 海況:少しウネリ 透明度:20m以上
今日もヨコバマに行って来ました。前日の強風が収まり陸上は快適!!水中も若干ウネリが入っり浅場を揺らしていたくらいで快適!!もう砂地でゴロ~ンと寝っ転がり上がって行く泡を眺めて寝たい??海でした。透明度が高く、晴れてて光りも一杯入って来るのでライト要らず??今日は久し振りにテトラポットに行きクロホシイシモチがメッッチャメチャ居るのを眺めたり、枝の近くにムレハタタテダイが4匹頑張って居たり、透明度がイイから遠~くに大人のテンスを見たり…メガネウオか!?と思ったら、オニオコゼが砂に埋まっていたり…水中風景がイイ感じ♪の海でした!!
今日見られた生物
ヒョウモンダコ、クロイトハゼ、ダテハゼ、ハナハゼ、マツカサウオ、ムレハタタテダイ、オニオコゼ、クロホシイシモチなど
na
| 固定リンク
天気:晴 気温:13度 水温:15度 海況:凪 透明度:20m以上
今日はヨコバマに行って来ました。風がビュービューで色んな物が飛ばされていましたが、海はメッチャ穏やか~♪波は無く昼満潮!! 海の出入りは楽チン♪ 顔を浸けるとブルーで透明な海が広がっていました!! そんな水深20mでミノカサゴが降臨!? 良いアングル!! それも逃げない!! これでストロボが有れば…。岩の間ではキンギョハナダイの子供も可愛く泳ぎ、アカシマシラヒゲエビも可愛くダンス、マツカサウオのペアもユラユラしてました。サビハゼも産卵を控えれ巣穴の前で仁王立ち?? 余り動かないので次回はヒゲの正面顔を撮りたいですね♪♪
今日見られた生物
アミメハギ、ニシキウミウシ、ミノカサゴ、クマノミ、イソギンポ、ミナミハタンポ、シロウミウシ、オトメウミウシ、クロヘリアメフラシ
サビハゼ、マツカサウオなど
na
| 固定リンク
天気:晴 気温:10度 水温:15度 海況:気持ちウネリ 透明度:20m以上
今日もIOPに行って来ました。昨日、南西の風がビュービュー吹いて沖に波が立っていたので海況はどうだろう??と思っていましたが、波は無く薄っすらウネリが入ってるくらいで良かったです!!透明度も砂地まで見渡せ最高!!イシモチも相変らず群れ群れ♪カエルアンコウも4匹見れました!!こちらも相変らず壁にピッタリなので写真が…。で、最近ウミウシが見つけられないので(ムカデミノウミウシ以外)今日こそは!!と、思いましたが見付からず、エキジット間際まで石を引っくり返していたら…出ました!?ミスガイが!!ビックリ♪楽しいダイビングでした~◎
今日見られた生物
ベニカエルアンコウ、ミナミゴンベ、オルトマンワラエビ、イロカエルアンコウ、コケギンポ、ニジギンポ、クマノミ
クロホシイシモチ、カンムリベラ幼魚、ミスガイなど
na
| 固定リンク
天気:晴 気温:11度 水温:15度 海況:波 透明度:20m
今日もIOPに行って来ました。昨日と同じで波が有りましたが、浅瀬が少し揺れるくらいで、チョイと深度を取れば問題無し!!透明度も良いのでソフトコーラルのピンクと水面のブルーで綺麗な写真を撮ろう!!と思ったのですが、やはり内臓ストロボだけだと無理ですね…。そんなこんなで生物はソフトコーラル近辺しか探していないのですが、ミナミゴンベを狙っていたら手元にメッチャ同化(汚れや??)ベニカエルアンコウが居てビックリ!!そして、昨日撮り損ねたカンムリベラをゲッチュ!!ヤッパ写真は面白いな~楽しいな~な一日でした。IOP餅つきイベントで突き立てのお持ちを美味しく頂き♪IOPスタッフ様ご馳走様でした!!
今日見られた生物
コガネスズメダイ、マツバスズメダイ、ミナミゴンベ、ベニカエルアンコウ、クマノミ、イロカエルアンコウ、ムカデミノウミウシ
カンムリベラ幼魚、コケギンポなど
na
| 固定リンク
天気:晴 気温:11度 水温:16度 海況:少し波 透明度:20m
今日はIOPに行って来ました。良い天気に恵まれポカポカで気持ちの良い中!!水中もポッカポカ♪とは行きませんが、水温が高くって寒く感じませんでした◎透明度も良くって周りが良く見渡せ、水面にはイワシが!!中層はキビナゴが!!水底はハタンポが!!1ノ根先端にはキンギョハナダイが!!群れててモ~レツに綺麗でした♪また、いつもそこに居てくれるコケギンポを3匹見!!カンムリベラの可愛い幼魚の撮影に失敗し…。ふと見上げるとヒョウモンダコが居てこれはゲッツ!!イヤ~癒されまする~♪そして〆に皆で餅を突いて美味しく頂きました。明日も餅を食べるぞ~!!
今日見られた生物
キンギョハナダイ、ハタンポ、コケギンポ、カンムリベラ、ヒョウモンダコなど
na
| 固定リンク
天気:曇後雨 気温:15度 水温:15度 海況:少し波 透明度:20m
今日は脇ノ浜に行って来ました。雨予報だったので雨宿りと何より温泉丸が近くで気持ちイイ◎脇ノ浜をチョイス!! 昼干潮でしたが足場をしっかり確認し転ばずエントリー♪透明度は抜群!! 太陽が出て無くて少し暗い感じでしたが綺麗でした。雨が叩く水面を見ながら沖に泳ぐと綺麗なソフトコーラルが出て来てアオサハギが隠れてて、すぐ近くにオレンジのオキゴンベが控えて居たり、ふっと気付くと大きなヒラメが目をギョロギョロさせてたりしました。漁礁の上には大きなネズミフグがホバリング中だったり、クロホシイシモチやスズメダイの群れを囲って来ました♪また、ダイナンウミヘビが顔を出していたので突っつくと長さが2mくらいのが砂から出て来てビックリ♪コケギンポも口を大きく開けてくれて楽しいダイビングでした♪
今日見られた生物
ネズミフグ、アオサハギ、オキゴンベ、ヒラメ、ホウボウ、コケギンポ、クロヘリアメフラシ、イセエビ、ダイナンウミヘビ
ハタタテダイ、スズメダイ、クロホシイシモチ、タコ、スミゾメミノウミウシ、ミツボシクロスズメダイなど
na
| 固定リンク
天気:晴 気温:12度 水温:15度 海況:波 透明度:20m
今日はヨコバマに行って来ました。少し波が有りましたがしっかりとタイミングを見て海の出入りをすれば問題無し!!透明度も良くって水温も若干上がった??そんな海中は水面をイワシが泳ぎ見下ろせば砂地までバッチリと見渡せ、イソギンチャクから出入りするクマノミが遠くからでも確認出来る♪でも近付くと隠れちゃう…気持ちの良い海♪近くではイロカエルアンコウやツバメウオ、マツカサウオが見られたり、遠くではムレハタタテダイがまだまだ頑張って、ユウダチタカノハは気持ち良さそ~にピタッとホバリングしてクリーニングされてました!!赤い点がオシャレなイシヨウジも見掛けました。ブルーな海の写真を撮りに来て下さい◎お待ちしております。
今日見られた生物
ムチカラマツエビ、ユウダチタカノハ、ニシキウミウシ、ムスメウシノシタ、ツバメウオ、イロカエルアンコウ、ムレハタタテダイ
オキゴンベ、アオウミウシ、アミメハギ、イシヨウジ、マツカサウオ、アオリイカなど
na
| 固定リンク
天候:晴れ 気温:12℃ 水温:14℃ 海況:うねり小 透明度:20m
今日は気温も高く暖かい一日でしたね。海のほうはまだ若干うねりは残っているものの出入には問題ない程度で良好でした。透視度も20mオーバーで綺麗ですね。キビナゴが映えます。浅場のミナミハタンポも綺麗な群れを作っています。キンメモドキも混ざってます。1の根周りのピカチューやボブは今日も健在でした。亀岩ではスミレナガハナダイが優雅に泳いでいます。全く引っ込まずに良い被写体になってくれました。岩場では久しぶりにオキナワベニハゼを見て来ました。まだ居るとはちょっとびっくりでした。長いですねぇ。また、今期初のベニシボリもでました!!さて、正月休みも今日で終了、明日から通常営業となりますね。この年末年始、沢山の方に来て頂きました。ありがとうございました。また、明日からもよろしくお願いします。
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、メジナ、コブダイ、アオブダイ、ムツの群れ、クロホシイシモチの群れ、
キンギョハナダイの群れ、ヒラメ、スミレナガハナダイ、オキナワベニハゼ、ベニカエルアンコウ、
イロカエルアンコウ、ハナタツ、ホウボウ、ミナミハタンポ、キンメモドキ、コバンアジ、シロタスキベラ、
クダゴンベ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、ボブサンウミウシ、
ベニシボリガイ、etc
MATSU
| 固定リンク
天候:晴れ 気温:9℃ 水温:14℃ 海況:うねり 透明度:20m
今日も海洋公園に行って来ました。まだ、うねりが取りきれず注意でのオープンとなりましたがタイミングを見て入っていけば問題ない海況です。さすがに浅場は揺れますが降りていくと次第に収まってきます。1の根周りのピカチューやハナタツ、イロカエルアンコウズ達は変わらず健在。新たにボブサンウミウシが見られました。ピカチューもそうですがボブも小さい・・。だんだん見えずらくなって来ました。かけ上がりではムツやイシモチの群れが圧巻です。金色ではないヒラメも数匹いましたね。(笑)砂地では久しぶりにカスザメを発見。うまくあくびもしてくれました。さて、三が日も終わり明日より各店の営業も始まります。色々な企画をお店で用意していますのでぜひ遊びに行ってみてください。そして私は変わらず海に入っています!!
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、キンギョハナダイ、サクラダイ、ムツの群れ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、
ベニカエルアンコウ×2、イロカエルアンコウ×5、ハナタツ、メジナ、コブダイ、アオブダイ、
オオモンハタ、アカハタ、ルリハタ、ヒラメ、カスザメ、ボブサンウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、
クリヤイロウミウシ、メリベウミウシ、etc
MATSU
| 固定リンク
天候:晴れ 気温:6℃ 水温:14℃ 海況:うねり小 透明度:20m
昨日の雪の影響でお店周りの道路も凍結。あちこちで立ち往生の車がおりました。そういう僕達も2台ほどはまってしまい救出してもらいましたが・・・。そんな中、海洋公園スタッフの協力のもと無事ツアーが開催されました。そして、僕も一緒に入って来ました。海況は昨日からのうねりがまだ少し残っていましたがタイミングを見て入れば問題ない程度でしたね。水中はIOPブルーが広がってますね。20mほどの透視度です。1の根周りを回って来ましたがまたまた、新たなイロカエルを発見。そして、またしても黒い個体。こいつも小さく1.5cmほど。今シーズンは本当に多いですね。クエ穴では久しぶりにクエの親子(?)の姿も。ENエリアではコバンアジが出ています。波打ち際に居るので撮影も至難の業。もっと凪のときに再チャレンジです。雪もすっかり解けてお店周りもいつものようになっています。明日も、海はよさそうですね!!
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、メジナ、クエ、ミナミハタンポ、キンメモドキ、シロタスキベラ、ルリハタ、
オオモンハタ、アカハタ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、コガネスズメダイ、コバンアジ、
イロカエルアンコウ、ヤマドリ、ハナタツ、ウデフリツノザヤウミウシ、etc
MATSU
| 固定リンク
天候:晴れ 気温:8℃ 水温:14℃ 海況:凪 透明度:20m
あけましておめでとうございます!!本年もどうぞ宜しくお願い致します!
2015年最初のダイビングはヨコバマに行って来ました。南西の風が吹いたことでヨコバマは鏡のような凪っぷりです。透視度も20mオーバーと良好なコンディションです。水中には新年と言うことで茅の輪が入れられています。門松とあわせてお正月ムード満載ですねぇ。さて、久しぶりに右奥のほうへ足を伸ばして見ました。ガラスハゼやビシャモンエビ、オオモンカエルなど細かい系が多く見られました。途中のキンギョハナダイの群れも見事です。テトラのイシモチの群れも圧巻ですね。タカベなんかも群れています。砂地では久しぶりにウミテングを確認。大きな個体でしたが砂をかぶっていていい具合に擬態していますね。IOPも色々見もの満載ですがヨコバマも負けてません。いい海となっていますよ~。
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、イワシの群れ、オキタナゴ、メジナ、タカベ、キンギョハナダイ、サクラダイ、
ウミテング、ベニカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、タツノイトコ、
ガラスハゼ、スケロクウミタケハゼ、ビシャモンエビ、etc
MATSU
| 固定リンク
天候:晴れ 気温:12℃ 水温:14℃ 海況:凪 透明度:20m
2014年最終日となりました。そんな潜り納めはもちろんIOP。ナイトも含めて3本がっつり潜り納めして来ました。今年最後と言うことで軽く遠出。おめでたいクダゴンベを拝んで来ました。相変らず定位置にいます。その途中のカミソリウオはメスのみが健在です。真っ赤な個体で綺麗ですね。そして、今日もピカチュウーは2個体。とは言え昨日のとはまた違う個体でした。おそらく3個体はいるようですね。小さくて可愛かったですね~。イロカエルは相変らずの祭り状態です。そして外せないのが年に1度のナイトダイブ。暖かい豚汁と共に楽しんできました。年に1度のイベントと言うだけあって沢山のダイバーで賑わっていました。水中も大賑わいです。普段はあまり見られない昼の魚達の違った一面なども沢山見られますね。今年の潜り納めも楽しく終わることが出来ました。
2014年は大変おせわになりました。無事故で安全に楽しく潜れたのもご参加頂いた皆さん、各ダイビングサービスの皆さんのご協力のお陰だと思います。ありがとうございました。2015年も楽しく、安全にそしてアクティブに潜って行きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、オキタナゴの群れ、キンギョハナダイ、サクラダイ、オオモンハタ、
アカハタ、アオブダイ、コブダイ、カミソリウオ、クダゴンベ、メジナ、ベニカエルアンコウ、
イロカエルアンコウ×3、ヒラメ、ハナタツ、マツカサウオ、ウデフリツノザヤウミウシ、etc
MATSU
| 固定リンク
天気:晴 気温:12度 水温:15度 海況:波ウネリ 透明度:18m~
今日はIOPに行って来ました。チョッチ大きな波が入って来ていましたが、しっかり波を見て出入すれば問題無し!!浅場も若干揺れていましたが深度を取れば写真も撮りやすかったです♪透明度は相変らず白ッポイ感じ○生物はピカチュー狙いで行ったのですが、見付けられず断念…。1ノ根先端ではキンギョハナダイが群れ◎エキジット口にはハタンポの集団◎カエルアンコウ3匹見れました。クマノミの子供が寒そうにイソギンチャクに包まって顔を出してたのも印象的でした!!明日は年に一度のIOPナイト☆何が見られるか楽しみですね。
今日見られた生物
ミナミハタンポ、キンギョハナダイ、サクラダイ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、サラサゴンベ、オルトマンワラエビ
クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、コブダイなど
na
・
・
・
某番組で放送され、巷で話題のカイメンも見て来ました♪
| 固定リンク
天候:雨 気温:9℃ 水温:14℃ 海況:風波 透明度:20m
今日は海洋公園に行って来ました。低気圧の通過の影響でならい(北東)の風が吹いていたので波が出てきていました。時折大きいのも来ますがタイミングを見ていけば出入も問題なしでした。そして、入ってしまえばIOPブルー!!20mオーバーの透視度です。雨の為ちょっと暗かったですが・・・。エントリーしてすぐのミナミハタンポ。相変らず圧巻の群れっぷりです。キンメモドキやシマアジなんかもまざってて面白いですねぇ。また、今日もカエル祭りだったのですがイロばかりが見付かってベニが全く見えなかったですね。イロは今日新たに出てきたものも含めて6個体確認できました。やはりその中でも1cmもないイエローの極小個体は大人気ですね。やばすぎです。さて、今年もあとわずかですが入り江の横穴に安全祈願の門松が設置されています。安全ダイビングを祈願しましょう。
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、キンギョハナダイの群れ、オキタナゴ、ミノカサゴ、クマノミ、
ミツボシクロスズメダイ、コガネスズメダイ、ミナミハタンポ、キンメモドキ、
シマアジ、ハナタツ、イロカエルアンコウ×6、コブダイ、アオブダイ、オオモンハタ、
アカハタ、ニシキウミウシ、etc
MATSU
| 固定リンク
天気:晴 気温:11度 水温:14度 海況:凪 透明度:18m~
今日はヨコバマに行って来ました。今年最後の週末、天気が良くって暖かく、海も穏かで出入が楽チン♪透明度もイイ感じ!!今日はライセンスを取ったばかり!! の人も居てジック~りユック~り水中散歩を楽しんで来ました。水温も順調!?に下がって来ましたが、まだまだ頑張っているミツボシクロスズメダイやアオヤガラ等の季節来遊魚を見て周り、そして??今日はやたらイトフエフキが目に付きました。2匹が口を開けてケンカ??をしていたり、ヒレを全開にして求愛??していたりと活発に見えました。良く見掛ける魚もジックリ観察すると面白いですね~◎
今日見られた生物
キビナゴ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、イトフエフキ、オハグロベラ、ホンソメワケベラ、イソギンポ、アオヤガラなど
写真は土屋さんに頂きました!!ありがとございました♪ na
| 固定リンク
天気:晴 気温:10度 水温:15度 海況:凪 透明度:18m
今日は脇ノ浜に行って来ました。ポカポカのイイ♪天気◎海も凪いでいて快適でした!!透明度は、けっこう見えているのですが全体的に白ッポイく、スコーンとは抜けていない感じでした…。浅瀬は光の差し込みが綺麗♪沖の漁礁にはクロホシイシモチが群れ、それを狙ってか??ハナミノカサゴも待機中!!薄っすらと遠くにスズメダイの群れがゴッチャリしていましたが、講習だった為…泣く泣く戻って来ました。まだまだ小さなヤマドリが居たり、コケギンポが元気に口を開けたりして歓迎してくれました。平日はノンビリ写真が撮れますよ♪是非来て下さい。お待ちしております。
今日見られた生物
ニザダイ、コケギンポ、アオヤガラ、アオリイカ、クロホシイシモチ、ハナミノカサゴ、ヤマドリなど
na
| 固定リンク
天気:晴 気温:9度 水温:15度 海況:少し波 透明度:20m
今日はIOPに行って来ました。祝日だったので大勢の方が潜りに来られててチョッピりエントリー渋滞してました。そんな人が落っこって来る浅場は避け、まずは砂地へ!!ベニカエルアンコウを見つつ見納め??クリスマス仕様のポストやツリーを過ぎて沖漁礁で、気合の刈り込み~♪が入ったイイジマフクロウニを発見!!裏返すと案の定大きなゼブラガニが♪ウニの猛毒にビビリながらも写真を撮り○帰り際にイロカエルアンコウを2匹◎もう一本は1ノ根でまだまだ元気なミツボシクロスズメダイとクマノミやオルトマンワラエビ等を見て来ました~。被写体が一杯!!なのでジックリ写真を撮りに行きましょう★
今日見られた生物
ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ゼブラガニ、ザラカイメンカクレエビ、ミナミハタンポ、オルトマンワラエビ
ミナミギンポ、ムスメウシノシタ、ムスメベラ、イラ、コブダイ、オオモンハタなど
na
| 固定リンク
天候:晴れ 気温:10℃ 水温:14℃ 海況:うねり小 透明度:20m
今日は久しぶりのIOPガイド!!でした。昨日のうねりもほぼ収まり見た目はベタ凪なコンディションです。それでも若干のうねりが残っていましたが問題なく出入できるぐらいでした。水中も変わらずIOPブルー。20m以上は見えていますね。いい海況コンディションです。今日は久しぶりにちょっと遠征。クダゴンベを見に行って来ました。ずいぶん長く定着していますね。相変らずマツカサウオとコラボっています。また、カエル祭りも継続中でベニ、クマドリとイロがなんと5個体確認できました。中でも2cm程度のイロカエルの赤ちゃんは今日初登場!!すでに見ていたガイドさんに教えて頂いちゃいました。そして、今日一番のトピックはこれも自力発見ではなかったのですがコンシボリガイがでました~。かなり小さい個体で綺麗でしたねぇ。やばかった~。他にもカミソリやピカチュー、ハナタツも健在です。本当にやばいIOPですよ~。
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、メジナ、オキタナゴの群れ、キンギョハナダイの群れ、カミソリウオ、
マツカサウオ、ダイダイヨウジ、ノコギリヨウジ、サクラダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、
オヤビッチャ、ベニカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ×5、
クダゴンベ、カミソリウオペア、スケロクウミタケハゼ、サラサゴンベ、オキゴンベ、
ハナタツ、ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ×2、ニシキウミウシ、コンシボリガイ、etc
MATSU
| 固定リンク
天候:晴れ 気温:8℃ 水温:14℃ 海況:凪 透明度:20m
クリスマスイベントの合間を縫うように日々潜っていますが、今日はスタッフの富戸ボート調査に便乗してピラミッドで潜ってきました。気温が8℃の予報でしたが風も無くわりと暖かめで過ごしやすい一日でしたね。海況もベタ凪です。水中は若干しらっちゃけた感じでしたが20mは見えているのでおおむね良好です。久しぶりのピラミッド、右へ左へと泳ぎまわりましたがやはりイシモチ系の群れは半端ないですね。ワイド一本で十分ですね。やばいです。また、奥のほうではマンボウが落ちていたりもして冬っぽい(?)光景でもありました。さて、明日からまたクリスマスイベント!撮影がんばりま~す!!
今日見られた生物達
クロホシイシモチの群れ、ネンブツダイの群れ、スカシテンジクダイの群れ、カゴカキダイの群れ、
ハリセンボン、コロダイ、イシダイ、メジナの群れ、キンギョハナダイ、イソギンチャクモエビ、etc
MATSU
| 固定リンク