« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »
潜水地:伊豆海洋公園 水温:24-26℃ 気温27℃ 透明度:10-15m
うねりがまだ残る海洋公園へ。雨の予報もありましたが、午後には日差しも現れ暖かい1日で、海況も問題ありませんでした秋の海、やっぱり楽しい!水温も暖かいのでまだまだ快適です!潜りに来てくださいね
伊東 ・・・・イベント情報・・・・・・・・
水中写真を始めたい、上手くなりたい方、必見!
<10/1-2・11/8-9 UWフォトツアー>
カメラデビューしちゃいましょう! 最新カメラ、ストロボ・ライトなどが無料で試せる特別ツアー
1泊でも日帰りでもご参加頂けます。お問い合わせ、お申し込みはパパラギ各店まで!
2016年9月29日 (木) 海情報 | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:26℃ 気温29℃ 透明度:5m 今日は暑くてウエット日よりでした!うわさのあいつ!ミカヅキくんもまだ浅場を漂っています!動かずに写真をみんなで撮って楽しみました!!!!
伊東
・・・・・イベント情報・・・・・・・・ 秋も開催決定! 東日本大震災復興チャリティー2016★☆ 「忘れない」を合言葉に。 10/15-16に開催!
海で元気になろう!フェスティバル http://www.umi-genki.com/ お問い合わせはパパラギ各店へ ぜひ、ご協力をお願いします
2016年9月28日 (水) 海情報 | 固定リンク
潜水地:富戸ボート ボラ前 水温:24.2-25.4℃ 気温26℃ 透明度:15m 今日はボートへ!透明度もそこそこでボートならではの地形を楽しみました!季節回遊魚もいろいろ見かけました!
2016年9月26日 (月) 海情報 | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:24度 透明度:10~15m
1本目は透明度が良く、水面がとても綺麗でした。
水中はいつの間にか生物で一杯です。 中本
・ ・ ・ ・ ・ イベント情報 ・ ・ ・ ・ ・
10月1日(土)~2日(日)
アンダーウォーターフォトツアー♪♪
浅場はモンツキハギやアカハチハゼ、クマノミの子供
色とりどりな魚が増えました。
水中写真を撮りに来て下さい。
お待ちしております。
2016年9月25日 (日) 海情報 | 固定リンク
潜水地:赤沢 水温:25-26℃ 気温21℃ 透明度:5-15m
台風。でも今日の赤沢は穏やか!べた凪!午後からはうねりも入ってきましたが。のんびりフォトダイブなら雨もこちらの味方!水面の雨は良い感じに激写しました!季節回遊魚ももちろん。赤沢も楽しかったー!!!
<10/1-2 UWフォトツアー>
2016年9月20日 (火) 海情報 | 固定リンク
潜水地:伊豆海洋公園 水温:25-26℃ 気温26℃ 透明度:8m 今日は台風前にのんびりダイブ!海洋公園もまだ影響はなく潜れました。季節回遊魚も群れもまさに秋の海!30周年ツアーも間もなく!楽しみですね!!
2016年9月19日 (月) 海情報 | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:25度 透明度:10m
久々にオープンウォーター講習を担当していました☆
そんな講習中でも可愛い魚達を見る事が出来る海♪
中本
今年もやります‘‘海で元気になろう‼‘‘フェスティバル
10月15日(土)~16日(日)
11月5日(土)~6日(日)
お昼の水面休息はおんせん丸前で海鮮バーベキュー
そして、夜は伊豆店で鍋 Party~!!
もちろん!!海もー!!!
2016年9月18日 (日) 海情報 | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:23~26度 透明度:8~12m
今、浅瀬ではプランクトンを食べる魚が群れて居て♪
その魚を食べる魚も居て生存競争が凄~い‼ 中本
アンダーウォーターフォトツアー
季節来遊魚が増えて来ました!!
青や黄色の鮮やかな魚が一杯で
被写体には持って来い!!
写真は楽しいですよ~♪
2016年9月16日 (金) 海情報 | 固定リンク
潜水地:富戸ボート マエカド・ボラ前 水温:25-26℃ 気温27℃ 透明度:15m 昨日とはうってかわり透明度も復活!青い海でした!エントリーし、移動すると目の前にハンマーも現れ私もドキドキ。そんなボートでした!
2016年9月15日 (木) 海情報 | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:25-26℃ 気温27℃ 透明度:5~10m 今日はあまり動きまわらず!フォトダイブ!エビちゃんも半径30cmに四種と多かった!季節回遊魚もいろいろ!台風もまた来てますが、台風も必要!楽しみは沢山ありますね!
2016年9月14日 (水) 海情報 | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:24℃ 気温24℃ 透明度:8~15m 2日間同窓会ツアーでした!帰ってきてログ付け中にBBQ!BBQの季節ももうすぐ終わり。まだまだ水温も暖かく季節回遊魚も沢山!いい時期なので潜りに来てくださいね!伊東
2016年9月11日 (日) 海情報 | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:24℃ 気温24℃ 透明度:8~15m またまた台風明けでしたが、今回は問題なし!黄色いちっちゃい子たちがいますいます!!今の時期は毎日潜りたい!と改めて思いました伊東
2016年9月 9日 (金) 海情報 | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:26~27℃ 気温27℃ 透明度:5-8m
季節回遊魚がどんどんきてます!ムレハタタテダイも10匹くらいに!クマノミの子供も、イソギンチャクエビも見かけました!まだまだ隠れているはず!
・・・・イベント情報・・・・・・・・
30周年イベント
パパラギ秋祭り!ボートツアーもビーチツアーもたくさんのツアーをご用意して
お待ちしてます!さらに!
9/22-23 伊豆店 サンマ祭り!
9/24-25 伊豆店 肉祭り!
お申し込み・お問い合わせはお近くのパパラギ各店まで
2016年9月 7日 (水) | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:26度 透明度:12m
カラフルなのが増えて来ました。黄色のモンツキハギや
ムレハタタテダイ、渋い所でコバンヒメジとか~♪ 中本
10月18日(火) 伊豆海洋公園あじつかみどり! ツアー
10月になれば透明度も良く、魚も群れ♪楽し~いIOP
みんなでワイワイとダイビングをした後にお楽しみが!!
2016年9月 6日 (火) 海情報 | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:26度 透明度:10m
ちっちゃなミツボシクロスズメダイ・・・メッチャ可愛い♪
イソギンチャク畑が賑やかになって来ました。 中本
9月22日~はパパラギ秋祭りの日♪♪♪
で、平日のダイビング後はサンマ祭り!!!
旬の?海と旬の美味しい魚を食べて楽しみましょう♪
2016年9月 5日 (月) 海情報 | 固定リンク
潜水地:ヨコバマ 水温:27℃ 気温27℃ 透明度:10m
クラゲが大量発生!なんだか雲のようにも見えました。イシモチの子供やイサキの子も群れていてほんとに魚が増えました!
2016年9月 4日 (日) 海情報 | 固定リンク
潜水地:川奈 水温:26℃ 気温30℃ 透明度:10m
今日は、水面で確認しましたが、なんとザトウクジラが!講習をやっていたほかのショップの方が水中で目撃したそうです。海は広いな!水中は群れも多くべた凪で楽しみました!
2016年9月 1日 (木) 海情報 | 固定リンク