海洋公園
天候:晴れ 気温:10℃ 水温:14℃ 海況:うねり小 透明度:20m
今日は久しぶりのIOPガイド!!でした。昨日のうねりもほぼ収まり見た目はベタ凪なコンディションです。それでも若干のうねりが残っていましたが問題なく出入できるぐらいでした。水中も変わらずIOPブルー。20m以上は見えていますね。いい海況コンディションです。今日は久しぶりにちょっと遠征。クダゴンベを見に行って来ました。ずいぶん長く定着していますね。相変らずマツカサウオとコラボっています。また、カエル祭りも継続中でベニ、クマドリとイロがなんと5個体確認できました。中でも2cm程度のイロカエルの赤ちゃんは今日初登場!!すでに見ていたガイドさんに教えて頂いちゃいました。そして、今日一番のトピックはこれも自力発見ではなかったのですがコンシボリガイがでました~。かなり小さい個体で綺麗でしたねぇ。やばかった~。他にもカミソリやピカチュー、ハナタツも健在です。本当にやばいIOPですよ~。
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、メジナ、オキタナゴの群れ、キンギョハナダイの群れ、カミソリウオ、
マツカサウオ、ダイダイヨウジ、ノコギリヨウジ、サクラダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、
オヤビッチャ、ベニカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ×5、
クダゴンベ、カミソリウオペア、スケロクウミタケハゼ、サラサゴンベ、オキゴンベ、
ハナタツ、ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ×2、ニシキウミウシ、コンシボリガイ、etc
MATSU
| 固定リンク