« 海洋公園 | トップページ | 脇ノ浜 »

2014年12月14日 (日)

海洋公園

天候:晴れ 気温:8℃ 水温:15℃ 海況:うねり小 透明度:20m

Photo_5 久しぶりの更新となってしまいました・・・。12月はクリスマスイベントがありその水中撮影を担当しております。このため、ガイドツアーを行っていないのですがその合間を縫ってのリサーチも行って来ました。この週末は強い西風のためベタ凪でしたが今日は少しうねりが回りこんできてしまいました。それほど出入には問題ない感じでしたが・・・。水中は本当に青い水が広がっています。IOPブルーですねぇ。タカベの群れやキビナゴの群れがいいですね。1.5番のカミソリのペアはちょっと色味が変わって来ましたかね。きれいな赤がくすんでしまったようです。1の根のイロカエルアンコウもいつの間にやらオオモンカエルに?!なぞです・・・。他にもハナタツやクマドリそしてピカチューなんかも健在で熱いIOPとなってます。そして、イベントもあと2週末。残りもがんばりまーす!(注:写真のツリーは富戸ヨコバマのです。)

今日見られた生物達
キビナゴの群れ、ブリ、タカベの群れ、オキタナゴ、オヤビッチャ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、
イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、ホソウミヤッコ、ハナタツ、
カミソリウオ、サクラダイ、キンギョハナダイ、スケロクウミタケハゼ、ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、etc
Photo Photo_3 Photo_4

MATSU

|

« 海洋公園 | トップページ | 脇ノ浜 »