« 海洋公園 | トップページ | ヨコバマ »

2014年11月24日 (月)

海洋公園

天候:晴れ 気温:19℃ 水温:20℃ 海況:うねり 透明度:15m

Photo_4 連休最終日も海洋公園に行って来ました。うねりがソコソコ入っていて時折良い感じの波が入ってきます。タイミングを見て入れば問題なかったですね。透視度も15m以上は見えていて綺麗です。やはり、キビナゴの群れやオキタナゴの群れは圧巻です。今日は久しぶりに左側に行ってみましたがここのキンギョの群れは物凄いですねぇ。また、今日はコブダイにもストーカーされまして終始ついて回られました。また、こちら側でもイロカエルを発見。その他もろもろの場所で合計5個体のイロカエルを確認できました。当たり年なのか・・・?かわりにベニの姿が少ないですね。クマドリやハナタツは定位置で確認。ようやく落ち着いてくれましたかね。観察しやすくなってきました。さて、明日以降は少し落ち着いてくる予報です。そして、26日はIOPやきいも祭りです。ベタ凪の海を期待しましょう!!

今日見られた生物達
キビナゴの群れ、イナダ、オキタナゴの群れ、ムツの群れ、コブダイ、アオブダイ、 
ハナタツ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、
オヤビッチャ、シマハギ、ベニカエルアンコウ、、イロカエルアンコウ×5、クマドリカエルアンコウ、
黄金ヒラメ、タカベ、キンギョハナダイ、etc
Photo Photo_2 Photo_3

MATSU

|

« 海洋公園 | トップページ | ヨコバマ »