« 八幡野 | トップページ | 海洋公園 »

2014年11月22日 (土)

海洋公園

天候:晴れ 気温:19℃ 水温:20℃ 海況:凪 透明度:15m

Photo_4 3連休が始まりました~!初日は天気も良く陽も出ていて暖かでしたね。ドライだと汗ばんだりして気持ちの良い一日でした。今日の海洋公園はほぼ凪!うっすらうねりが有る程度でした。透明度も15m以上はありましたね。IOPブルーでした!相変らず中層のキビナゴは物凄いことになってます。囲まれます、キビナゴに。当然それ狙ってイナダなどが突っ込んできます。これは圧巻ですね。そして、各種カエルアンコウ達もみんな健在。変わらず人気者です。ハナタツは今日久しぶりに見ましたがなにやらお腹が大きくなっています。というよりパンパンです。あれ?ペアだったっけって感じです。しばらく経過を観察したいと思います。綺麗なレッドのカミソリは今日も仲良くゆらゆらしていました。この赤い個体は綺麗ですねぇ。こちらも子持ち?そして、先日ついにクリスマスツリーが入りました。これで一気にIOPはクリスマスモードです!全長4mのツリーは見事ですよ!

今日見られた生物達
キビナゴの群れ、オキタナゴの群れ、ムツの群れ、イナダ、メジナ、キンギョハナダイ、
ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ×2、クマドリカエルアンコウ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、
ミヤコキセンスズメダイ、シマハギ、オヤビッチャ、ハナタツ、クダゴンベ、マツカサウオ、
カミソリウオ、カスザメ、etc
Photo Photo_2 Photo_3

MATSU

|

« 八幡野 | トップページ | 海洋公園 »