海洋公園
天候:曇り 気温25℃ 水温:23℃ 海況:風波 透明度:10~20m
今日は海洋公園に行って来ました。昨日から変わらずならいの風でしたが風波が入っている程度でタイミングを見て入れば問題ない感じでした。さすがに浅場はそれなりに揺れていましたが少し降りればほぼ揺れもなく快適です。以前まであった冷水の層も今日はなく下のほうも23℃で暖かく透視度も20mは見えていました。さて、先日見つけたイロカエル、今日も定位置で確認できました。いつ居てくれそうかなぁ。駆け上がりでは群れやネンブツダイの群れが物凄いことになっています。そこにまざって巨大なホウキハタがクリーニングされていました。気持ちよさそうでしたねぇ。ベニカエルも2ペアを確認。どちらのメスも直ぐ傍らにオスが寄り添っています。そして、今日のメールニュースのネタにもなっていた「キンピラ」、こちらも定位置で確認できました。他にもハナタツやオキナワベニハゼなどなど最高に楽しませてもらった海洋公園でした。
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、アジの群れ、ツマグロハタンポ、タカベの群れ、ネンブツダイの群れ、
ベニカエルアンコウ2ペア、ハナタツ×3、ワニゴチ、イロカエルアンコウ、ホウキハタ、
サクラダイ、キンギョハナダイ、ミノカサゴyg、オキナワベニハゼ、黄金ヒラメ、
ビシャモンエビ、アケウス、etc
MATSU
| 固定リンク