海洋公園
天候:晴れ 気温:30℃ 水温:23℃ 海況:うねり 透明度:8m
今日は海洋公園に行って来ました。夏とはいえ平日、土日に比べれば空いているのでのんびり過ごす事が出来ますね。最近は透明度が日替わりな感じです。良いとき悪いときの差が結構ありますね。今日はちょっと落ちていました。また、出入りには問題ない程度でしたがうねりも入ってきています。今後がちょっと心配です。さて、海の中はというとイシモチをはじめ中層はかなりの群れ群れ状態。魚の密度が濃いですね。入り江ではタカベの小さな群れに遭遇。夏を感じます。また、クエ穴のミノカサゴの赤ちゃんも涼しげ。そして、ナガサキスズメダイの幼魚なども見られました。これからどんどん増えていきます!楽しみ~。
今日見られた生物達
アジの群れ、タカベの群れ、オキタナゴ、ギンユゴイ、イッセンタカサゴ、クマノミ、セダカスズメダイ、
ナガサキスズメダイ、ハナタツ、アオブダイ、アカハタ、オオモンハタ、ルリハタ、キンギョハナダイ、
サクラダイ、ミノカサゴ、カズザメ、オキナワベニハゼ、アワセイソハゼ、ツユベラyg、ビシャモンエビ、
ネコザメの卵、イガグリウミウシ、etc
MATSU
| 固定リンク