ヨコバマ
天候:曇/晴れ 気温:27℃ 水温:22℃ 海況:凪 透明度:15m
今日のヨコバマは昨日ほどの混雑は無かったですがそれでもダイバーの数はそれなりに多かったですね。透明度もよく15mはキープしていて深場では20mは見えていたと思います。ちょっと冷たい潮も入っていましたが・・・。陸との温度差がかなりあります。体調に気をつけないとですね。さて、ミジンなどのアイドルたちは皆健在。沢山のダイバーに囲まれていました。砂地では久し振りにトラフカラッパを見付けました。コミカルな動きに思わず笑ってしまいます。また、右方面ではハタタテハゼを確認。今期2度目(?)の登場ですが前のよりも小さいような感じです。まったく引っ込まずいい子です。クマノミの卵もかなり成長しています。もうすぐハッチアウトですかね。それにしても潜るたびに新たな出会いがあってもう、やめられませんね。やばすぎるヨコバマ。
今日見られた生物達
イワシの群れ、イサキの群れ、キビナゴ、イナダ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、オキタナゴ、
ヒメユリハゼ、クロユリハゼ、ミジンベニハゼ、ハタタテハゼ、オビテンスモドキ、ムナテンベラ、カノコベラ、
コガネキュウセン、オヤビッチャ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、コガネスズメダイ、シコクスズメダイ、
フエヤッコダイ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ウミテング、タツノイトコ、オオモンハタ、アカハタ、
ミノカサゴ、コクチフサカサゴ、ナンヨウツバメウオ、トラフカラッパetc
MATSU
| 固定リンク