ヨコバマ
天候:曇 気温:21℃ 水温:24℃ 海況:凪 透明度:15m
今日も絶好調のヨコバマに行ってきました。海況もベタ凪でよいコンディションです。エントリーすると水面いっぱいにイワシの群れがいます。それを狙ってカスミアジやギンガメアジ、ナンヨウカイワリなどがきています。普段は南の海で見かける魚です。南国のようなヨコバマですね。昨日姿を消していた黄色のイロカエル、今日はほぼ定位置に戻っていました。いったい何処へ行っていたんでしょう。奥のほうは相変わらずメガ盛りのキンギョハナダイ、深場の魚のスジハナダイなどがいい感じです。このまま海況の良い状態で明日からの週末を迎えられそうですね。
今日見られた生物達
イワシの群れ、イサキの群れ、メジナ、ナンヨウカイワリ、ギンガメアジ、カスミアジ、イナダ、カンパチ、
ムナテンベラ、コガネキュウセン、オヤビッチャ、クマノミ、ナガサキスズメダイ、シコクスズメダイ、コガネスズメダイ、
ヨコシマクロダイ、ベニカエルアンコウ×2、イロカエルアンコウ×2、キンギョハナダイ、スジハナダイ、ミナミハコフグ、
ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメユリハゼ、クロユリハゼ、オグロクロユリハゼ、ツノダシ、ミジンベニハゼ、
ウミテング、etc
MATSU
| 固定リンク