« 脇ノ浜 | トップページ | ヨコバマ »

2010年12月29日 (水)

八幡野

天気:晴 気温:10度 水温:16℃ 海況:少しウネリ 透明度:15m

S122901 今日は西南西の風♪富戸はベタ凪ですが??あえて八幡野に行って来ました!!なぜなら…鮫が見たいから♪水温が下がり出没情報が入り、これは行くしかないでしょう!!とう言う事で行ったのですが、結果は惨敗…。頑張ったのですが、影も形も見る事が出来ませんでした。どうやら近くまで上がって来ている様ですが、まだチョイ深い様です。機会を見てまたチャレンジします!!水中は少し白っ茶けて、透明度が落ちてましたが綺麗でした!!群れもオキタナゴにアカカマス、アオリイカ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、イシモシ、トゴットメバル…等!!他にも大きなヒラメが2匹♪チョッチ見た目が怖いコブダイ、イロカエルアンコウを見る事が出来ましたヨ!!生物を眺めに来て下さ~い。

今日見られた生物

オキタナゴ、アカカマス、アオリイカ、トゴットメバル、イロカエルアンコウ、アオブダイ、ミナミハコフグ、ヒラメ、トウシマコケギンポ等

S122902S122903 na

|

« 脇ノ浜 | トップページ | ヨコバマ »