海洋公園
天候:曇 気温:19℃ 水温:21℃ 海況:うねり 透明度:8m
今日も海洋公園に行って来ました。今日も透明度は8m(10mだと言いすぎ・・・)程度、だいぶ濁ってきてしまいました。こんな時はマクロで勝負!!幸い今年は南方系のカエルアンコウがバンバン出ているのでそいつらを中心に回ってきました。さすが、カエルアンコウ祭り開催中!!3種類6個体確認できました。また、どれもほどよい大きさで写真も撮りやすい。いい感じです。根のトップ付近は比較的明るくてここは群れも綺麗に取れます。キンギョやスズメダイなど綺麗に群れています。視界は悪いですが魚はかなり多いので楽しめる海ですね。
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、アジの群れ、ツマグロハタンポの群れ、オヤビッチャ、クマノミ、
ミツボシクロスズメダイ、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、セダカスズメダイ、
ベニカエウアンコウ×2、イロカエルアンコウ×2、オオモンカエルアンコウ×2、
ホソウミヤッコ、ルリハタ、アカハタ、オオモンハタ、ツバメウオ、ツユベラ、etc
MATSU
| 固定リンク