海洋公園
天候:晴れ 気温:15℃ 水温:22℃ 海況:凪 透明度:25m
今日は久し振りに海洋公園に行ってきました。南西の風のおかげで久し振りのベタ凪です。黒潮の影響か透明度が20mオーバー、水温も22℃台とかなりの好コンディションです。先日まで荒れていましたがその後も引き続きカエルアンコウ祭りとなっています。よくあの時化を乗り越えたもんです。ベニはもちろん、イロ、オオモン、そしてうわさに聞いていたシロクマも確認。4種6個体が確認できました。中層も賑やかでキビナゴの大群やイナダの編隊、キンギョハナダイの大群など水もきれいなのでいいですねぇ。そろそろ、安定して西風が吹いてくれると穏かな日が続きます。期待しましょう!!
今日見られた生物達
キビナゴの群れ、イワシの群れ、イナダの群れ、キンギョハナダイ、ミナミハタンポ、
ルリハタ、オモンハタ、コブダイ、アオブダイ、アカハラヤッコyg、セダカスズメダイ、
ミヤコキセンスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、ベニカエルンコウ×2、イロカエルアンコウ、
オオモンカエルアンコウ×2、クマドリカエルアンコウ、クロユリハゼyg、ツユベラyg、ツノダシ、
ウデフリツノザヤウミウシ、コイボウミウシ、ムカデミノウミウシ、アカシマシラヒゲエビ、etc
MATSU
| 固定リンク