« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010年4月30日 (金)

ヨコバマ

天候:晴れ 気温:20℃ 水温:17℃ 海況:凪 透明度:15m

S_3 今日のヨコバマは昨日までのうねりもほぼ取れて快適な凪状態でした。透明度も15mほどをキープ、水温も17℃と黒潮効果抜群です。相変わらずのキンギョの群れやアイゴの群れ、砂地ではミジンベニハゼやサギフエが今日も見られました。砂地のミルにはタツノイトコが3匹親子のようにくっついていました。また、ガレ場で久し振りにベニシボリを確認しました。大きさもまずまずの個体が2匹並んでいました。いい被写体ですね。先日、入ったアオリイカの産卵床に早くも卵がついたようです。これからが本格的な産卵シーズン、楽しみですね。

今日見られた生物たち
クロホシイシモチの群れ、サビハゼyg、アイゴの群れ、キンギョハナダイの群れ、スズメダイ、
クマノミ、ミノカサゴ、シラコダイの群れ、ベニカエルアンコウ、ミジンベニハゼ、タツノイトコ、
オキゴンベ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、スミゾメミノウミウシ、メリベウミウシ、
コイボウミウシ、ベニシボリガイ、etc

S S_2

MATSU

|

2010年4月29日 (木)

ヨコバマ

天候:晴れ 気温:20℃ 水温:18℃ 海況:うねり 透明度:15m

S100426_009_2 昨日までの台風並みの低気圧でものすごいことになっていたヨコバマも一夜あけて奇跡的な回復を見せました。ただ、うねりは少し残っていて時折大きめの波も入っていました。大荒れの翌日なので視界もあまりよくないと思って入りましたがなんと、15mほどは見えていて青い水が広がっていました。若干しろっぽいですがそれでも十分きれいです。今日は先日漁協の方が入れたアオリイカの産卵床を確認してきました。昨年よりはかなり近いところにあって見やすいですね。これから、シーズンで楽しみです。ミジンベニハゼやサギフエも健在、うねりに負けず元気です。また、久しぶりに左のほうへ行って来ましたがソラスズメダイの群れが見事でしたね。さて、明日も南西の風、うねりも収まってくれるでしょう。いい海になりそうです。

今日見られた生物たち
クロホシイシモチの群れ、オキタナゴ、キンギョハナダイ、クマノミ、オオモンハタ、ウミスズメ、ホウボウyg、
ミジンベニハゼ、スズメダイの群れ、サギフエ、ボラ、ウミスズメ、etc

S100426_019

MATSU

|

2010年4月28日 (水)

黄金崎ビーチ

天候:晴れ 気温:19℃ 水温:17℃ 海況:凪 透明度:6m

S20100428_0010 今日の東伊豆は大方の予想どおり大荒れ、ものすごいことになっていました。当然、全てのポイントはクローズです。この為、今日は黄金崎へ行って来ました。西側の海は当然べた凪。良い海況でした。透明度がちょっと・・・ですが黄金崎はマクロが充実!楽しいダイビングとなりました。エントリーしてすぐにクロホシイシモチの群れやキンギョハナダイが乱舞しています。砂地ではカミソリウオやイバラダツ、タツノイトコが見られました。久し振りに行きましたがやっぱりここも面白いですね。さて、明日の海況はどうでしょうか、ちょっと心配・・・。

今日見られた生物たち
クロホシイシモチの群れ、キンギョハナダイ、オオモンハタ、ハナキンチャクフグ、サビハゼyg、ヒラメ、
アナハゼ、タツノイトコ、イバラダツ、カミソリウオ、ボラ、アオウミウシ、シロウミウシ、ヒラミルミドリガイ、
ユビノウハナガサウミウシ、マツカサウミウシ、etc

S20100428_0002 S20100428_0011

MATSU

|

2010年4月26日 (月)

ヨコバマ

天候:晴れ 気温:17℃ 水温:18℃ 海況:凪 透明度:15m

S100426_009_3 久しぶりにヨコバマに潜ってきました。天気もよく、気温も上がり汗ばむ陽気です。水中も黒潮効果で高水温、高透明度となっています。ロングダイブも寒さを感じることなく楽しめます。
今日はマクロ系中心のダイビング。久々再開のミジンベニハゼ、水温が上がったせいかばんばんビンから飛び出していました。回りにはたくさんのミノカサゴたちがいます。浅場ではキンギョハナダイのメガ盛り、さまざまなウミウシなどを楽しんできました。ベニシボリも狙ったのですが卵のみで本体は見つからず。リベンジとなりました。明日以降ちょっと荒れそうです。心配だなぁ。いい海なのに・・・・。

今日見られた生物たち

イワシの群れ、クロホシイシモチの群れ、イサキ、アイゴの群れ、オキタナゴ、スズメダイの群れ、
キンギョハナダイの群れ、ベニカエルアンコウ、ミジンベニハゼ、アナハゼ、オニカサゴ、ミノカサゴ、
オキゴンベ、ニジギンポ、アオウミウシ、シロウミウシ、スミゾメミノウミウシ、サラサウミウシ、クリヤイロウミウシ
ハナミドリガイ、ベニシボリの卵、ヤリイカの卵、etc

S100426_014 S100426_021
MATSU

 

|

2010年4月22日 (木)

セブ・ボホールダイブサファリツアー報告

久し振りのブログでございます。4月15日から19日までセブツアーに行っていました。セブの気温は32℃。南国です。水温も28℃オーバー。ぬるいです。そんなセブに総勢7名で行って来ました。初日は移動日でマクタンにとまり、16日から17日にかけてマクタンからボホールへ向けて出発。ダイブサファリの始まりです。目指すはバリカサグ!!バンガーボートにのってまずは途中のカビラオに向かいます。

S20104159_sebu_066_4 ピーカンの天気の中ばっちり日焼けもしてカビラオでの2ダイブ。ドロップオフにそってのウォールダイビング。ドロップの下はまるで見えず空を飛んでいる気分です。エッジ沿いには沢山の種類の珊瑚がありキンギョハナダイやパープルビューティーが色を添えています。午後はバリカサグ。ここまでカビラオから約3時間弱。ようやく到着です。バラクーダやギンガメを狙いましたが見事に撃沈。

S20104159_sebu_014_2
この日はボホールの脇にあるパングラオ島に1泊しました。翌日はバリカサグで2ダイブです。この日もバラクーダを狙いましたがやはり撃沈。狙うもんじゃないですね・・・。ブルーの水と珊瑚に癒されカメを追っかけコバンザメに張り付かれました。午後はカビラオに戻り1ダイブ。途中、風も強くなり雨にも降られちょっと過酷な行程でしたがここでは珍しいイルカも登場。盛り上がりましたねぇ。

S20104159_sebu_173_2 カビラオではオオモンカエルアンコウも登場。大きなあくびをしておりました。マクタンに帰り着いたのは夜7時。船の座礁などのトラブルもありましたが皆無事に帰還です。翌日は近場のヒルトゥンガンで2ダイブしました。





S20104159_sebu_203_3 ここではロウニンアジやツバメウオの群れに遭遇。大迫力でしたね。ランチは船上BBQでした。用意されてた肉も全て食べつくし午後はハーフボートダイブ。ここでは小型ながら念願のバラクーダにもあえました。ヘコアユやチョウチョウコショウダイの幼魚なども見れ満喫してきました。

 

S20104159_sebu_121_3  かなり簡単な報告となりましたが今回のダイブサファリツアーは予定外の強風だったりスコール(?)だったり色々有りましたが本当に楽しい5日間でした。また、ぜひ行ってみたいと思います。 ご参加いただいた皆さん本当にありがとうございました。また、面白いツアーを企画したいと思いますのでぜひまた、ご参加下さい。

S20104159_sebu_083_2 そして現地コーディネートをしていただいた豊田さん、Kon Tikiダイバーズのスタッフの皆さんもありがとうございました。
最後にこのツアーで見ることの出来た生物たちを一部羅列してみました。




ハナヒゲウツボ、ガーデンイール、オキザヨリ、ヘラヤガラ、アオヤガラ、ヘコアユ、イシヨウジ、オオモンカエルアンコウ、
バラクーダ、ロウニンアジ、キハッソク、キンギョハナダイ、ヤライイシモチ、カスミアジ、ナンヨウカイワリ、ツムブリ、
コガネシマアジ、フタスジヒメジ、ツマグロハタンポ、ゴマフエダイ、マダラタルミ、ホホスイタルミ、アミフエダイ、
ニセクロホシフエダイ、ウメイロモドキ、タカサゴ、ササムロ、アヤコショウダイ、チョウチョウコショウダイ、
フタスジタマガシラ、ヨコシマクロダイ、ツバメウオ、フエヤッコダイ、ゲンロクダイ、ヤスジチョウチョウウオ、
テングチョウチョウウオ、ミカドチョウチョウウオ、カスミチョウチョウウオ、オニハタタテダイ、ハタタテダイ、ツノハタタテダイ、サザナミヤッコ、アブラヤッコ、タテジマヤッコ、クマノミ、ハナビラクマノミ、カクレクマノミ、ハマクマノミ、
ミツボシクロスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイ、
シコクスズメダイ、クロオビスズメダイ、セグロスズメダイ、メガネスズメダイ、オヤビッチャ、ロクセンスズメダイ、
ヤマブキスズメダイ、ヒレナガスズメダイ、ミナミスズメダイ、アオスジスズメダイ、メガネゴンベ、ブチススキベラ、
ヤマブキベラ、クギベラ、トカラベラ、カノコベラ、コガネキュウセン、ツユベラ、ギチベラ、ヤシャベラ、イロブダイ、
コバンザメ、ヒメテングハギ、ツノダシ、ヒメアイゴ、ゴマアイゴ、クロユリハゼ、ダルマハゼ、アカハチハゼ、
オウゴンニジギンポ、ネッタイミノカサゴ、ハナミノカサゴ、アカモンガラ、ゴマモンガラ、ノコギリハギ、コクテンフグ、
パープルビューティー、カメ、etc

MATSU

|

2010年4月20日 (火)

脇ノ浜

天気:雨 気温:14℃ 水温:15℃ 海況:凪 透明度:12m

042001 今日は凪の脇ノ浜で潜って来ました。今年初のカスザメ、サカタザメを見たい!!と思ったのですが…ならばヒラメ!!とも思ったのですが…狙うとダメですね…。気を取り直して沖に向かうと大きなオオモンハタが居て、その下の漁礁には、いつもなら岩陰に逃げ込んで撮らせてくれないキンチャクダイが居てジック~リ観察や撮影をさせてくれました。また、キンギョハナダイやクロホシイシモチ、スズメダイの群れを追いかけ、砂地にはベニシボリガイが埋まってました!!若干??水温が下がりましたが、光が入れば18mは見られる海です!!是非♪是非♪潜りに来て下さ~い!!お持ちしておりま~す。

今日見られた生物

トウシマコケギンポ、オオモンハタ、キンチャクダイ、ダテハゼ、アオリイカ、クロホシイシモチ、キンギョハナダイ、スズメダイ
ベニシボリガイ、ムカデミノウミウシ、イワシ、ホシノハゼ、サビハゼ等

042002042003 na

|

2010年4月19日 (月)

伊豆海洋公園

天気:晴 気温:15℃ 水温:16℃ 海況:ウネリ 透明度:18m

041901 ヒッッッさし振りにIOPに行って来ました!!2カ月振りのIOPはやはり!?楽しかった♪です。ウネリは有りましたが一緒に潜った方が上手だったので問題無し!!ガンガン潜って見て来ました!!ニシキウミウシから始まりアオウミウシやムカデミノウミウシは当たり前!!コイボウミウシ、サラサウミウシ、ジボガウミウシ、ユビウミウシ、と来てサガミリュウグウウミウシ~♪とウミウシパラダイス!!他にも食べ頃のアジの群れやキンギョハナダイの群々~、サクラダイも居たり、アオブダイ5匹??ベニカエルアンコウ、冬を乗り切った小さなクマノミ!!、穴の中にはネコザメがこっちを向いて寝てました♪と、とってもとっても楽しいダイビングでした。潜ってないみなさんもそろそろ冬眠から覚めて潜りに来ませんか?でも、ウェットはもう少し先ですかね・・・。

今日見られた生物

アオウミウシ、ムカデミノウミウシ、コイボウミウシ、サラサウミウシ、ジボガウミウシ、ユビウミウシ、サガミリュウグウウミウシ
アオリイカ、オルトマンワラエビ、ニザダイ、キンギョハナダイ、スズメダイ、アオブダイ、クマノミ、ベニカエルアンコウ、イラ
マアジ、ヒメギンポ等

041902041903 na

|

2010年4月11日 (日)

脇ノ浜

天気:晴 気温:22℃ 水温:15℃ 海況:凪 透明度:18m

041101 チョ~久々の脇ノ浜に行って来ました!!天気ヨシ!!海況ヨシ!!透明度ヨシ!!水温…下がちゃいました!!チョイ寒でしたが気持ちの良いダイビングでした。狙ったサメやヒラメは見つからずガックしでしたが、ベニシボリはしっかり!?絞って来ました!!絞り過ぎて写真では色が出てないですが、今だけの!!限定品と言う事で拝んで来ました。他にも100匹以上~★のスズメダイが居たり、クマノミのペアやカエルアンコウ、アオ、シロ、ムカデのウミウシを見ながら本当に久々の脇ノ浜を満喫して来ました♪次回はIOPに行きたい今日この頃…海況が落ち着いて来ました!!潜りに行きましょう♪

今日見られた生物

トウシマコケギンポ、ハリセンボン、シロウミウシ、ムカデミノウミウシ、アオウミウシ、ベラギンポ、ミノカサゴ、ヤマドリ、ウツボ
ヘビギンポ、スズメダイ、クマノミ、ベニシボリ、ベニカエルアンコウ、アオリイカ、オトヒメエビ、コマチガニ等

041102041103 na

|

2010年4月10日 (土)

ヨコバマ

天気:晴 気温:17℃ 水温:17℃ 海況:波 透明度:15m

041001 気温も水温もイイ感じ~♪ヨコバマで快適!!ダイビングをして来ました!!何と!?エントリーしてチョッチ泳いだ所で砂地が見え~る♪と、一人感動してました!!そのせい??でか生物がイッパイ居タ~!!感じです。ニザダイ、タカノハダイ、カワハギは当たり前??ヤマドリに、ミノカサゴ、オニカサゴ、美味しそ~うなアオリイカ、そして!!アカクラゲ~ェ…本当にゲゲ!!です。危険です。長い触手を漂わせながら泳いでました!!他には、シロやアオのウミウシだったりオトヒメエビを見ながら泳いできました。さすがにクマノミは、まだまだイソギンチャクから顔を出しただけで動こうともしてませんでした。ドンドン生物が増えてます!!写真を撮りにレッツらゴ~♪

今日見られた生物

アカクラゲ、アオリイカ、クマノミ、ヤマドリ、アヤハゼ、コケギンポ、アオウミウシ、シロウミウシ、ゴンズイ、オニカサゴ
ミノカサゴ、シビレエイ、オトヒメエビ、キンギョハナダイ、スズメダイ、メバル等

041002041003 na

|

2010年4月 8日 (木)

赤沢

天気:晴 気温:11℃ 水温:16℃♪ 海況:ウネリ 透明度:10m

040801 ひっさびさの更新です!!新社会人!!新入生!!おめでとうございます♪春ですネ~♪更新出来ない間に、店の前の桜は半分散り…水温も16℃??16℃!! 快適ッス~♪13℃の時は寒がりなので30分でギブアップ!!を出して皆からは無視されてましたが…さて、水中ですがウネリを楽しんで来ました♪光の差し込む中をキビナゴの群れが行ったり来たりとキラキラで綺麗♪アオリイカもフヨフヨ、シロギスもスイス~イ、泳いでました。前回見たハナタツも、居タ~!!のですがウネリはスゴイし逃げ回るしで…今回もピンボケですが証拠写真として載せます!!本当に見たんですって!!ではでは、暖かくなった海が待てますよ~♪是非是非来て下さ~い。お待ちしております!!

今日見られた生物

キビナゴ、シロギス、ムスメウシノシタyg、トウシマコケギンポ、ニジギンポ、メリベウミウシ、タカノハダイyg、ミヤコウミウシ
アオリイカ、ハナタツ等

040802040803 na

|

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »