« 赤沢ボート | トップページ | 赤沢 »

2010年2月 6日 (土)

伊豆海洋公園

天気:晴 気温:7℃ 水温:14℃ 海況:凪 透明度:20m

020601 今日は海が凪でる。IOPに行って参りました!!手前は人が多い為、濁っていましたが良い感じで綺麗でした♪まず砂地に降りたのですがマアジが広い範囲で群れ食事中!!サイズも食べ頃♪そして、噂のオオモンカエルアンコウやベニカエルアンコウ、シロウミウシを見つつ戻りました。2本目はエントリーしてすぐのイロカエルアンコウを見♪ひたすら石をめくってウミウシ探し♪アメフラシから始まり、地味なクモガタウミウシ、多分…チゴミノウミウシ、メリベウミウシ、ムカデミノウミウシと色々♪他にもヒョウモンダコやアナハゼ、オトヒメエビと見ることが出来ました!!水温が下がりアメフラシやウミウシが多いので安全停止も気を抜かず!!石をめくりましょう!?新しい発見が有るかも♪

今日見られた生物

キンギョハナダイ、ニザダイ、サビハゼ、マアジ、イシダイ、シロウミウシ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ
イロカエルアンコウ、アメフラシ、クモガタウミウシ、チゴミノウミウシ、メリベウミウシ、ムカデミノウミウシ、ヒョウモンダコ
アナハゼ等

020602020603_2 na

|

« 赤沢ボート | トップページ | 赤沢 »