« 赤沢 | トップページ | 赤沢 »

2010年2月11日 (木)

八幡野

天気:雨 気温:7℃ 水温:14℃ 海況:ウネリ 透明度:15m

021101 北東の風がビュービューの為、波を避けて八幡野へ行って来ました!!浅瀬は若干のウネリが有りましたが、問題無し!!ドンドン潜って行くとフリソデエビが♪岩の下、奥の方~に居る為、写真は撮り辛いですが長くそこに居てくれるので成長が見られて良いデスネ。初めに見た時より大きくなりましたヨ♪もっと奥に行くとキンギョハナダイやニザダイが群れてました。残念ながらカエルアンコウさんは見つけられず…またリベンジのポイントが増えました!!皆さ~ん♪良かったら僕と八幡野行きましょう!!ガンバリ!?ます。宜しくお願いしま~す。

今日見られた生物

アジ、タナゴの群れ、タカノハダイ、ミギマキ、ハコフグ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、キンギョハナダイ、フリソデエビ
ムカデミノウミウシ、シロウミウシ、ニザダイ等

021102021103 na

|

« 赤沢 | トップページ | 赤沢 »